• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L700sHiroのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

どうゆう基準?

どうにも理解できない みんカラ基準 のお話し。

知ってる方が アカウント削除 されまくってまして。
理由は毎回 不明らしいんです。

どこを どう見ても 楽しんでいる だけに見えるし
どこを どう見ても  なにが削除対象なのかわからない。。。。

ここのとこ 毎日のように 削除されては復活 の繰り返し。。。。

なにが だめなんだろう???

最初は 笑って見てたけど そろそろ笑えなくなってきまして。
ほんと なにが理由でアカウント削除され続けるんだろう。。。??


これは みんカラに限ったことではないけど 企業倫理 って 都合のいい
言葉だなぁ と 感じます。

消費者・利用者にとって 企業倫理とは 利便性の公平な提供であり
消費者・利用者にとって契約内容にある利益の提供でもあり 法的 または社会通念としての常識に
基づく判断と紛争解決の道でもあるのではないか と。

企業にとって 企業倫理 とは 企業自身にとって都合のよい規約の策定で
あり 解釈であって 利用者・消費者の利益に資するものではなく 自社の
利益と既得権益の保護 自社の解釈に基づく規約の遵守を求め 係争や紛争
といった責任からの回避策である と 思うわけです。

簡単に言えば 買った(利用した 契約した)んだから こっちの言うこと全部聞けよw 
が まかり通る。。。これが資本主義と言われれば ハイそうでつね なワケだけど
日本てこんな国だった?? とも 思うワケで・・・

以前 某ヤ○ーBBとの契約トラブルで あきれたことが。
いつまでまっても回線はおろか モデムもこないので 問い合わせ。
工事日の申請がありませんので どうすることもできません。いつにしますか?
って 申し込みのとき 工事日決めたじゃんww でもまぁ その時は じゃあすぐに
おねがいします で終わったと思いきや 機器が来たかと思えば またもや回線が
開かない。 でまた問い合わせ。 また同じ答えで 工事日の予約が・・・
で すぐにでも工事して って お願い。 そして お詫びに3ヶ月分無料期間延長
します とのお答え。 じゃあ それでw で 終わったかと思ったら すぐさま請求。
しかも 最初の工事日から。 オイオイwww で すぐ電話してみれば そんなこと言ってない
の一点張り。。。契約はあくまでも最初に回線開けたとき。 え?w 工事日の申請が
きてなくて 工事できなかったんじゃないの?? と。 そしたら お客様の都合で工事
延期してました となっていますよ と。 アフォか と。 
 で 当然払うわけないだろ と。晴れて金融ブラック入りでしたとさ。
これが企業倫理なワケですわ。

途中から ぐちになりましたが 倫理 って なんだろうな と。。。ね。
ねぇ みんカラさんw



 
Posted at 2012/07/02 19:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の日って嫌いじゃない。 程度問題ではあるけども。」
何シテル?   04/03 17:05
いつ車のレースがはじまったかって? 2台目の車が出来た時だろ!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ついに買った! 
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
jzz30突撃砲 自称Ⅲ突

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation