• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L700sHiroのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

今日はちょっと過激です

政治のお話し。


そう おとなりの迷惑国家のお話し。

単純明快に一言で。


出て行けこのヤロー。



日本の現政府には まったく期待出来ない。
最初から期待するほうが間違い だったのは結果論ではなく
規定路線。 それくらいの情報どっからでも手いはいるだろーが。。

気がつかない 見ようとしない 言っても聞かない。
それで破滅を招く。


このまま行けば 交戦もありうる と いうよりも
今まで交戦してないことのほうがおかしい。

主権の主張には話し合いで済まされない部分があることを
そろそろ認識しなければいけない。
あなたは強盗と話し合って解決しようとするのか? ということ。

自衛隊法 も おかしい。
国軍ではないから は言い訳にはならない。
世界は自衛隊を 国軍として認識している。
それを憲法で規定する というのがおかしい。

国民の利益に資する活動  これだけでいい。
その他交戦規定は国際法に準じ 行動規定は自衛隊(国軍)による
軍規(隊規)としてあればいい。

尖閣は今 侵略を受けている。竹島も北方四島もである。
明らかな侵略である。 国家主権の侵害であり 国民の利益を損なう。
これを排除し 国民の安全と利益を守り 国家の主権を維持することこそ
政治の役割であると思う。

暴力 に対するアレルギー反応 としか思えない。暴力反対を叫びながら
暴力によって支配されていくのである。
戦争に対する盲目的な拒絶反応でしかない。戦争反対を叫びながら
戦闘行動によって侵略されていくのである。
平和のために 国家の主権を損ない 国民の安全を無視し利益を損ない
国土を明け渡すのか。それが平和と言えるのか。

平和を脅かすもの 脅威に対し 話し合いが通用しないことは 歴史が
物語ってくれる。 熊に襲われて話し合う気は 俺にはない。
同様に侵略と略奪の明確な意思を持つものと 話し合う気はない。
蹴散らすのみである。 同じ土俵に立たなければ 侵略されるのである。
民度の違いを示し 粛々としていた結果が この事態である。
この事態を招いたのは 強い意思と行動をしてこなかった結果であり
今解決しなければ 将来 必ず重大な結果を招くことになる。



あーハラたつっ
Posted at 2012/09/19 21:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

(´ε`;)ウーン…

チャーチャラランチャーチャラ ラッチャッチャラリンチャーチャララン
チャーチャラランチャーチャラ ラッチャッチャラリンチャーチャララン

この雨にヤラれて エンジンイカれちまった
おいらのポンコツ とうとうツブれちまった

どうしたんだヘヘイベイベェ バッテリーはビンビンだぜぃ
いつものようにキメて ぶっとばそうぜぃ


雷 雨 風  いいね 嫌いじゃない

ほどほどならね。



こんな夜に おまえにノレないなんて
こんな夜に 発車できないなんて


砂が浮く道 洗われるアスファルト 
澄みきる夜空 瞬く星 冴える月

雨あがりの夜空に
雨あがりの夜空に



暗い部屋抜け出して そっとおいでよ
足音忍ばせて そっとおいでよ

野良猫の真似なんてしなくていいよ
重すぎる荷物なら おろせばいいよ


シンデレラなんてやめちまいなよ



いろいろまじりましたw


なんとなく いい気分なんで 浸ってます。
野良猫にでもなった気分。

ひとりが好きで ひとりが嫌いで。


物事 斜めに見てれば 違う答えが出るもんさ。
憂さ晴らしなら 車以外がいいね。

どっか ふらっといきたいな。

雨あがりの夜空に








Posted at 2012/09/19 01:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の日って嫌いじゃない。 程度問題ではあるけども。」
何シテル?   04/03 17:05
いつ車のレースがはじまったかって? 2台目の車が出来た時だろ!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ついに買った! 
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
jzz30突撃砲 自称Ⅲ突

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation