2012年11月15日
チューニング 調律する同調する という意味。だそうです。
やっとけばよかった と 後悔してもはじまらないけど
今更ながら 整備士免許 とっとけばよかった と つくづく思う。
パワーを求めてきた20年。 真っ直ぐ走る車 を 追求してきた。
単純に真っ直ぐ走る って いうのは 思っているほど簡単じゃない。
自分は 曲がる車 の方が簡単なのかもしれない とさえ思ってたり。
パワーを求めれば より多くの燃料を突っ込んで よりいい状態で
燃やし より 完全に排気する・・・
この中から 最初の より多くの燃料を突っ込む を やめて
与えられた(ノーマルインジェクション ノーマル燃料ポンプで メーカが出した
ままの燃料の量の意)を より効率よく燃やし よりしっかりと排気させる。。。
単純に言えば燃料を増量しないノーマルのままで 効率よくエンジンを回す。
これってエコにもなると思うし しっかりと燃やせれば 環境にもいい。
この辺って チューニングショップの得意技のはず。
エンジン内部的なことを言えば フリクションロスの低減 各部バランス取り
効率のいい冷却 排気抵抗 吸入抵抗の軽減 走行安定性の向上・・
圧縮をあげるだけでもNAには効果は多いはず。
一滴のガソリンから より多くのエネルギーを取り出す と いうこと。
それだけで 環境にやさしく 乗りやすく 高燃費の車を作れると思う。
速さを求めるって 結局 一滴のガソリンから いかに効率よくエネルギーを
取り出して 路面に伝え 真っ直ぐ走らせれるか なんだ。
同じことなんだよね。
大手チューニングショップも そうゆうチューニングをしてみませんか と
呼びかけていけば 時間はかかっても 商売として成り立っていくと思う。
速さだけを求めたチューニングと そうゆうチューニングができる
うまい珈琲を飲ませる店。。 やりたかったなぁ。。。。w
Posted at 2012/11/15 21:29:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日
はい ソアラによくあると言われてるっぽいトラブル 出ました。
えぇ 温風がでませんorz
コレってアレでしょ? ソレノイド。
ボンネットあけると助手席の前あたりにある アレ。
やっぱ なんだかんだトラブルでてくるねぇ。。^^;
いっかい バシっと整備したいなぁ。。。
ラジエターも替えたいしなぁ。。。
タービンもパイピングもねw
あー やりたいことだらけw
ボチボチといきますかねw
マズはソレノイドから ね。。
Posted at 2012/11/12 23:11:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日
溶接ね。
いろいろ探し回って やっぱ餅は餅屋。
溶接箇所は 直径28mmの外周。
サクションパイプにあわせてカットしたφ28パイプを溶接するだけ。
穴あけはこちら パーツの取り付けも調整もこちら。
持ち込みでのわがままは承知の上での依頼内容は溶接のみ。
で チューニングショップでは 15000円。
溶接屋さんでは 3000円(ラウンドカット込み)
その差 12000円
どこからこの差がうまれるんだ。。。。
ちなみに地元・野田の某ショップでは トヨタは引き受けないとさ。
溶接屋さんに よそで15000円言われたぞー って 言ったら
笑ってたよ。。。。
どうまちがってもそんなにはならない って。
小口単品 で 足元見たんだろうねぇ。。。
サクションパイプ製作の前哨戦だったんだけどな。
安くて巧いなら のちのちサクションパイプも と思ってたのに。
小口単品の飛び込みだと敬遠されるのは百も承知で それでも
気持ちよく引き受けてくれて しかも安くて巧いならサクションパイプ
以外にも いろいろ溶接仕事まるっと投げていけるのにね。
マフラーや補強部材に 特注ステーやらなにやらいっぱいあるんだ・・
アイデアを形にしてくれる ってとこ 案外ないのね。
いつでも持ってきて と 言う溶接専門工場と 足元みたショップ。
飛び込みの客が いきなり大金置いていくわけねーじゃんね。
こうゆう小口大事にしてるトコってのは生き残るんだろうな。
来週が楽しみです。
サクションパイプの見積もりもだしてもらおっと。。。
Posted at 2012/11/10 03:57:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日
昨日 衝動的に買ってしまったブローオフバルブ。
それはまぁいいとして。。。いやよくはないんだが。
さっきエンジンルームをじ~~~っと見ててね。。。
サクションパイプなんとかしてぇ。。。。 と。。。
溶接できればなぁ。。。。。
曲げはまぁなんとかできるんだけどさ。。
溶接がねぇ。。
アルミの溶接 だれかお願いします┏〇ペコ
Posted at 2012/11/07 11:19:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日
おそるべし騒動買い。 でもないんだけど いろいろ買ってしまってます。
だめだねぇ。。。。
石焼芋焼き器 ガスコンロで石焼芋!
。。。。。。。。。。なにがしたいんだ俺は。
と 書いてふと思いついてしまった・・・・・
鍋とかフライパンに石ひけばよくね??
今更ながら 騙された気分でいっぱい。
ブリッツブローオフバルブ。 よくわからんパイプ付き。
ブリッツじゃないのもってるだろうーがっ
なにがしたいんだ俺は。
蒔きストーブ
蒔きどうするんだ??つかそもそもどこに置くんだ?
・・・ほんとなにがしたいんだ俺は。。。。。
いろいろ駄目人間まっしぐらな気がしてきました。。。orz
Posted at 2012/11/06 21:54:20 | |
トラックバック(0) | 日記