• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

タイヤとパッドコウカーン!

タイヤとパッドコウカーン!
本日はお日柄もよく… 絶好のタイヤ交換日和でした(;^-^) というか、 昨日の予報では昼間は雨 だったので、予報もアレだし降ってたら止んでからにしよう… と9時過ぎまで寝てたんですが、すっかり騙されました(;^-^) ということでそそくさと昼から作業開始。 先週ミセガワ商店で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:01:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年01月25日 イイね!

DIY日和

DIY日和
本日は来週の筑千勉強会に備え、ブレーキパッドの交換をしました。 どうなっても いいなら やってみろ のDIYです(;^-^) 今日はこの時期にしてはかなり暖かく、作業にはもってこいでした。 勿論どうなってもいい訳ではないので、作業は確実に行いました。 なんですが、素人作 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 20:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月21日 イイね!

冬支度

冬支度
明日はいよいよエイトリアンカップですが、それが終わると次の週末から正月休みになります。 いやぁ、月日の経つの早過ぎ(;^-^) ということで、本日はフォグランプのバルブを交換しました(;^-^) 先日SLyの走行会に行く途中、バルブが片方切れてしまいまして… ヘッドライトが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 20:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月28日 イイね!

配線整理

配線整理
久々に連日のアップです(;^-^) 台風一過で見事な秋晴れとなった、昨日。 これはチャンスということで…朝からカーナビの配線整理をしました(;^-^) まずはカーナビ本体の位置を正式決定しようということで、助手席下を調査したのですが… 思った以上に狭かったので、却下(;^-^) そ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 23:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月14日 イイね!

仮設

仮設
新しいナビを着けました。 そして、ETCが動かなくなりました( ´▽`)o゚ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ということで、本日一日掛かりで新しいナビを着けたのですが… 配線を交換して取り付けるだけ、の割にはえらい苦労してしまい、挙句の果てに電 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 23:13:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月07日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
今日大宮のイベントに行かれた方も多いみたいですが、私はというと実は宅配便の到着待ちを(;^-^) 純正ステアリングが剥げてきてしまったので、 社外ステアリング への交換に踏み切りました(;゚Д゚) 実はオートエクゼがエアバッグを活かしたステアリングを作っているということで、期待していたの ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 22:33:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月12日 イイね!

クイックスポーツシフター取付

クイックスポーツシフター取付
前回の続きです(;^-^) ミノフスギー粒子で機能しなくなったメインカメラを修復…というかシャワーで洗い流し、再び懲りずに車弄りを(;^-^) 先日千葉長沼のイベントで購入した、 R Magic クイックスポーツシフター の取付をしました。 シフトカラーやマツスピのスポーツシフター ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 23:54:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月10日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
先日の毒蝮走行会でパッドが亡くなり無くなり、不本意な走行になってしまいましたが… 動かすのもアレなくらいの減りだったので、先週早速ブレーキパッドを注文。 木曜日に届いたので、本日タイヤと一緒に交換しました( ´▽`)o゚ 今回もパッドは旧S.E.I.、現ADVICSのCS(サーキットスペッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 20:43:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月26日 イイね!

タイヤ交換&車高調整、手抜き洗車

タイヤ交換&車高調整、手抜き洗車
一昨日会社で風邪を貰ってしまい、昨日は仕事も早退し、早めに就寝。 12時間グッスリと寝ました(;^-^) そんな感じで、今日も体調のイマイチ宜しくない状態でしたが… 本日は、タイヤ交換と車高調整を(;^-^) 早いもので来週はエイトリアンカップなので、その準備ということで… 熱はないもの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 19:52:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月19日 イイね!

ドライブレコーダー取付

ドライブレコーダー取付
本日は、今年初めてのDIYで車弄りを(;^-^) 先週届いたドライブレコーダーの取付を行いました。 YUPITERU DRY-FH200 昨年出たばかりのニューモデルです。 ありそうでなかった、メジャーなメーカーのHD画質で録画可能なモデルで… 定価12,800円と性能の割にリーズナブル ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 22:38:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation