• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチ@HE12e-powerのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

その後の経過

闘病が始まり、約5ヶ月程が経過

本日、通院日でした
前回の診察時に採取した血液の検査結果が今日知らされた

数値的には改善しているとの事
しかし、本人、至って体調優れず半月程過ごしてます
暑さのせいか、夏バテ気味なのは確か
肝臓の数値が若干上がってるのもダルさ疲労感に繋がってる様です

悪化して来ていない事が解れば、気分も多少は楽になると言うもの

後は極力リラックスして、ストレスを感じない生活を

ても…
これが一番難しく(--;)


Posted at 2011/08/24 00:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年04月10日 イイね!

その後

その後その後、病状の大きな変化はないですが、微妙に調子は悪く、両手・両肩・背中の痛み以外に、足首の痛みが出て来ました。

そんな事もあり、身体中の精密検査の為、入院となりました。

入院までまだ2週間ありますが、短期入院とは言え、その前に色々と業務引き継ぎや片付けておかないといけない仕事がてんこ盛り。

緊急性が低いとは言え、身体的にちょっと辛い日々ですが、無理せずなんとか…

色んな方の闘病生活を綴られたBlog なんかを拝見すると、なかなか周りには理解してもらえない病気の様ですね…

で、話は代わり!
遂に15年物の我が家のテレビが壊れました。
新年早々、実家のテレビが壊れ、在庫一斉処分で格安で地デジ化しましたが、今回もアウトレット店にて、格安で地デジ化!

今回は前回の価格を更に更新し、32型ブラビアを¥35,800でGet!

これで、もう壊れる物はないかと…
私自身が壊れかけてると言う声もありますが(笑)




Posted at 2011/04/10 23:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年03月19日 イイね!

戦いがはじまります

タイトルを見ると穏やかではないですが、そんな物騒なものでもありません。

戦いとは・・・ 病との闘いです。

今年の正月明けから続く両手の違和感(痺れ、むくみ、関節痛、血行障害等)が
続き、ネットで色々と検索していたところ、職場に程近い場所に日本国内だけ
でなく、米国、欧米の学会にも積極的に参加され、最新の治療法を取り入れら
れている専門病院を見つけ、受診しました。

いくつかの血液検査、精密検査を行い、最終検査結果、診断が一昨日でました。

病名は、MCTD:混合性結合組織症(病)

この病気、膠原病の一種で、その発症原因も解明されておらず、もちろん、これ
といった治療方法も薬剤も見つかっていない病気です。
つまり、難病(特定疾患)に指定されている病気で、もしかしたら、一生直らない
かもしれない病気、と言う事です。

原因としては、血清中に抗U1-RNP抗体と呼ばれる細胞核成分と反応する抗核抗体
(自己抗体)が検出される事から、自分自身の成分に対して免疫応答を起こしてしま
う自己免疫疾患と考えられています。

要は、自己の免疫システムが異常を起こし、自分自身の細胞(核)を攻撃していて、
その影響(炎症・痛み)が体中の関節に起きていると言う事です。

正直、診断された日は、きつかったです。
努めて明るく、何事も無かったかの様に振舞っている自分がいました。
でも、どうあがいてもどうなるものでもないし、そのまま死んでしまう病気では
ないので、これからの治療を頑張るしかありません。
(が・・・ 重篤な合併症(肺高血圧症)を引き起こす可能性もあり、そう能天気でいる
訳にも・・・日本において、MCTD患者の死亡原因の第一位が肺高血圧症と言う事で)

ただ、幸いにも、ひと月ある意味放置していたとはいえ、発見が早かった為、初期
の初期とのことです。場合によっては直るかも知れないと。

まだ治療は本格的に始まっていませんが、今はまず日常生活での苦痛(関節痛、こわ
ばり、浮腫み)を和らげ、これからの治療に必要な手続きを薦めているところです。
きっと明日はいい日になる!と信じて。

長くなったので、この辺で。
久しぶりのBlogと思いきや、少々重い内容になりましたね・・・

日本全体が大変な時期に、本当に心苦しいのですが、腹をくくったとは言え、今は
自分の、そして家族のこれからの事を考えるのでいっぱいで・・・(泣


Posted at 2011/03/19 22:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年01月16日 イイね!

帰還

帰還実は、昨日から会社の設立40周年記念の社員旅行に行っておりました。

行き先は、大分・別府。
大分には何度となく行ってはいますが、別府に滞在したのは初めて。

生憎の大雪で、帰路が心配されましたが、予定より1時間程おくれましたが、無事、博多駅に到着。

10数年ぶりの社員旅行、更に全社員一同に集まっての旅行。

深夜まで話に花が咲き、皆、寝不足なのは言わずと知れたこと。結構、疲れた。

まぁ、宴会の抽選会で、HDカメラが当たったので良しとしよう。
ホントはテレビが良かったんだが…





Posted at 2011/01/16 22:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2010年09月24日 イイね!

渋の泡 6日目

渋の泡、使用開始、6日目。

全国的に気温が下がり、ちょっと肌寒い機構になり、渋の泡の効果があまり実感できなかった本日。

とは言え、帰宅後に脱ぐ肌着に「カレイ臭」は確認しがたく。
やはり効果は継続されているようです。。



ん~、内容に乏しい今日この頃の記事・・・
平凡だなぁ~ 平凡が一番って言うけど、ねぇ~・・・
Posted at 2010/09/24 23:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「生きてます。。。」
何シテル?   07/26 23:11
※お友達のお誘い、基本的にはOKなのですが、 何度か絡んで頂ければと思います… 何様?と思われるかも知れませんが。 意外と人見知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IMPUL 534S 
カテゴリ:パーツ
2006/01/08 22:53:00
 
West YOKOHAMA 
カテゴリ:パーツ
2005/12/24 00:58:24
 
East Bear Sports 
カテゴリ:パーツ
2005/12/24 00:56:40
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
相棒も変わり、出戻りました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
急な入替となりました。 3代目同様、宜しくね。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2007年9月1日。 我が家にやってきました。 前車のスカ爺同様、いろんな楽しい思い出を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年9月1日、9年と2ヶ月。 その長いような短いような時間が終わりとなりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation