• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチ@HE12e-powerのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

近況報告②

え~、最愛のスカ爺との別れがいつになるのか、日に日にセンチ(笑)になりつつも次の相棒との出会いはいつなのか、複雑な心境のまま、8月もあと1週間と。。

Dラーから連絡がありました。
「30,31日あたりで納車可能となります」とぉ。

お盆過ぎあたりでスカ爺と「さようなら」しないといけないかと思って、毎日運転する時はしんみりしながらの運転でしたが、一緒に居られる時間が延びた分、余計に寂しさも・・・
納車日が明確になると、ホントに爺と別れるんだなぁ・・・と改めて実感してしまいます。

あと1週間。。ホントに残り少ない時間となりました。。
最後まで大切にしてあげたいと思っています。。

Posted at 2007/08/25 23:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月17日 イイね!

諸々の準備 その2

いろいろと皆さんのご意見を伺い、サイバーナビを次の相棒に乗せ変えると決め、ナビ一式をDラーへ持って行きました。
ナビ本体、フィルムアンテナ、TVアンテナケーブル、GPSアンテナケーブル、etc.。。。

持って行ったついでに、サイバーナビには「携帯電話ハンズフリー機能」があり、標準でmova接続ケーブルが付属していたのですが、それをFOMA接続ケーブルに交換してもらうようにもお願いしてきました。

がぁ・・・先ほど、工場長から電話があり。。。
”サイバーナビ”はFOMAに対応してなく、接続ケーブルが用意されていないとぉ・・・(・_;)
電話しながらWebサイトで検索しましたが、やはりNG・・・VerupしてもNG・・・
おまけに各種変換コネクター類の在庫の有無が・・・

と言う事で、折角、皆様にご意見を頂きましたが、結局、”楽ナビ"を乗せ変える事にしましたぁ・・・

そんなに頻繁に運転中に携帯での通話はしませんが、ハンズフリー機能が使えないと「いざ!」と言う時に不便ですので・・・
(その便利さに慣れると、その便利な物が使えなくなった時の不便さは大きいですね・・・)

明日、再度、Dラーへ、ナビ本体をお届けとなります。。。

んー、サイバーナビ、お金かけて修理したのになぁー。。勿体無い。。。
誰かいる方いらっしゃれば、時価より若干お安く(すみません、修理代が御座いますので・・・)お譲り致しますが。。。
や(@^^)すくん、すえっち、どうですか?

いらんわなぁ~ 4,5年も型落ちのナビなんさ・・・・



ちなみに今月末に第3段?のVerupが開始されるとの事です。。
確か、Verupは¥21,000-程だったかと。。

Posted at 2007/08/17 16:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月13日 イイね!

諸々の準備を・・・

諸々の準備を・・・本日夕方から盆の入りと言う事で、まだお盆のお参りには行っておりません。。

今日は比較的お天気も涼しく、爺弄りをするには程好いお天気。

と、言う事で、ナビの取り外しを行いました。
ホントは、手っ取り早く済ませようと、手元にある修理上がりのHDDナビ(2003年製)を新しい相棒に入れて、爺に着けてるナビ(2005年製)は納車後に外してもらって、手元に・・・と思いもしますが。。。

ん~古くても高性能か少し新しいけど廉価版かぁ??

そんな悩みも抱えつつ、またまた手っ取り早く済ませようと、これまでのナビを全て購入した行き着けの「黄色い帽子」のお店に相談に行きましたが・・・

ものの見事に「お・こ・と・わ・り」されました。(怒
いろいろと言いたかったけど、もう2度と行かなければいいかぁ。と思い、多少の怒りを爺の雄叫び(アクセル踏み気味)に変え、帰宅。
※「いろいろ」の部分をご説明するにはかなぁ~り長くなるので全て省略。。。


自力で「本体だけ(笑」外しました。。。所要時間、1時間ほど。
外したはいいけど、なぁ~んかいろいろと配線が・・奥に入り込んで・・・
ふっとご近所のこの方にHelpしてもらおうか!? とも思いましたが、何とか独りで。。

結局。。。ダッシュボード裏に行っているものはそのまま放置・・
・ハンズフリーフォンのマイク
・GPSアンテナ
・TVアンテナ

納車後にでも外してもらおう。。


で、ホントの小と言うと、まだどっちにしようか、迷っております・・・
つぎの相棒につけるのを。。
2003年製は、型は古いが”サイバーナビ”。 8月末には最新版のVerupが予定されてる様子。
2005年生は、型は↑より比較的新しいが"楽ナビ”+リモコン付。 しばらくVerupは無し。
ん~ お友達の皆さん、どちらがいいと思います???

やっぱり、古くてもお値段10万円高のサイバーナビでしょうかねぇ・・・

Posted at 2007/08/13 15:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月08日 イイね!

近況報告

Dラーの営業さんから連絡が。 次の相棒がやって来る日。
そしてそれは最愛の"相棒”とさよならする日でも。
「何とかお盆前に納車します!」って言ってたけど。。。無理ですよぉ・・・

明日(9日)に工場を出荷されるそうです。
お盆が間に挟まる為か、”福岡”に上陸するのは20日あたりと。はるばる?船でくるだとぉ。
納・整センターに入るのが21~22日。Dラー着が25日との事。

ん~あの車両が9日に工場出荷されるのに、”上陸”が20日。ってのにはかなり疑問がぁ・・・
9日から20日まで何処に追いとくんだろう??

そんな疑問も抱えつつも、納車が近づくとなると言う事は、この"相棒”ともあと2週間程しか
一緒に居られる期間がないという事で。

女々しい話ですが、未だに最愛の相棒との別れがとても寂しく、でも新たな相棒との出会いが
どこか待ち遠しく・・・ ホント、とても複雑です。。

2週間。
アッと言う間ですね。。
お盆休みの間、しっかりと最後のお世話をしたいと思います。
Posted at 2007/08/09 00:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月01日 イイね!

相棒と過ごす日も。。。

相棒と過ごす日も。。。日、一日と短くなってきています。。。

今日は、午前中は昨夜の障害対応の後処理で百道浜の事務所に。
お昼前に現在の勤務先へと移動しました。

凄く天気が良く(いや、良すぎ・・・)、移動途中、峠を越えるんですが、そこに設置されている温度計はなんとぉ・・・34℃(汗
そりゃぁ~暑いはずですわ。。
相変わらず、爺のエアコンは。。。気の利いた扇風機状態。

そんなとても天気のいい今日。
事業所の駐車場はガラガラ。。みんな外出です。。
いつもは先輩方がおいており通用口前、且つ喫煙所前の駐車スペースが開いておりましたので、本日はそこへ駐車。。喫煙所から丸見えです。。。

煙草を吸うたびに、相棒を眺めてましたぁ。。
ちょっと柄にもなく、センチになってたらリんでしたぁ。。。


何枚か携帯で写真とったので、上げとこ!
Posted at 2007/08/01 23:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生きてます。。。」
何シテル?   07/26 23:11
※お友達のお誘い、基本的にはOKなのですが、 何度か絡んで頂ければと思います… 何様?と思われるかも知れませんが。 意外と人見知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
567 891011
12 13141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

IMPUL 534S 
カテゴリ:パーツ
2006/01/08 22:53:00
 
West YOKOHAMA 
カテゴリ:パーツ
2005/12/24 00:58:24
 
East Bear Sports 
カテゴリ:パーツ
2005/12/24 00:56:40
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
相棒も変わり、出戻りました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
急な入替となりました。 3代目同様、宜しくね。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2007年9月1日。 我が家にやってきました。 前車のスカ爺同様、いろんな楽しい思い出を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年9月1日、9年と2ヶ月。 その長いような短いような時間が終わりとなりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation