• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

ひさびさにドア付けました!(^^)d

9月も中旬あたりになると、朝晩ようやく秋の気配を感じられるようになってきました。

 母親のお願いで、最近雨天の日が多くなってきたのでドア付けて欲しいとのことで、朝イチから約2ヶ月余りぶりに倉庫から、ドアを持ってきました。(*^^*)



 僕自身だけ乗車するのであれば、乗り降りの利便性(ドアファスナーの空け閉めの煩わしさ)なんか、考えると多少の雨風なんか気にせずに、10月の中旬ぐらいまでドア無しで乗っていたいのでしたが、母親はドア無しの風の巻き込みによる髪の乱れが嫌らしく、僕の思いは早々、却下されました。( ̄▽ ̄;)



 コムスのオーナーの方ならご存じですが、ドアの取り外しにも、とっても丁寧な図解入りの取説、付いてます。



ドア付けコムスで乗るか、ドア無しコムスで乗るかは、コムスをバイクの延長で考えるか、車として考えるかで変わってくるかと思われます。

 僕個人的には、雨風を完全に防げる4輪バイク的な乗り物、として、コムスの存在をとらえています。
                    (^-^)v



写真のドアは、去年ファスナー壊れて知り合いのインテリアショップの方に、ドアファスナーを交換してもらった、スペアの右ドアです。

 コムス最大の弱点が、ドアの耐久性です。
                  ( ̄▽ ̄;)


トヨタディーラーもファスナーだけの交換には、対応してもらえないので、キャンバスドア付けコムスのオーナーの方は、自分で対応策を考えておく必用があるかと思います。

 ちなみに、参考までにディーラーさんでドアを片側、注文すると、¥38.000ぐらいだったと思います。

 知り合いのインテリアショップで、ファスナーだけの交換は、手間賃込みで¥10.000ぐらいでした。



 自宅の駐車スペースから、出発です!(o^O^o)

こんな感じで、いつもコムス乗ってまーす~♪(^^)b






ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2016/09/14 04:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年9月14日 11:35
おはようございます。
今朝も楽しく拝読いたしました。

ようやく少しずつ涼しく感じられるようになってきましたね。
コムスや櫻星での チョイ乗り & ロングドライブ も気持ち良いシーズンの到来ですね。♪

お写真観ました!♪
キャンバスドアの色、、なかなかシックで落ち着いた雰囲気でいいですね。♪

オヤジッチさんはお仕事で使われているので、ドアの開閉がちょっと大変かもしれませんが、でも白のボディとのツートンがとてもオシャレでカッコよく見えますよ!♪♪♪
コメントへの返答
2016年9月14日 15:53
こんにちは。(*^^*)

 コメントありがとうございます。♪

エアコンの類いが、清く全く無いコムスにとって、これからの季節、和歌山ぐらいの冬の寒さだと1月~2月の数えるほどの真冬日の朝イチと夜を除いて…。

 一人でちょい乗りするパターンであれば、一生コムスで良いか~♪((笑))

 って、思っちゃいます。(^-^)v

写真では、ちょっとわかりづらいのですが、キャンプ用のテント地のようなコムスのキャンバスドアは、だいぶん色褪せてきました。(^。^;)

 やはり、櫻星ちゃんみたいなハードドア、羨ましいですね。(*^^*)

 ただ、取り外しできるキャンバスドアも、コムスの個性と思って、楽しんでる自分でもあります。(o^O^o)

 
2016年9月14日 19:34
こんばんは。

コムスのキャンパスドアは 唯一コムスで気に入らないものです。

自分はオープン育ちでドアなどいらない派なのですが、それ故 幌にはうるさいです。

コムスのキャンバスドアのお粗末さには呆れます。

チャックや透明ビニールの割れはまだ愛嬌として、色の劣化は前代未聞です。正直信じられません。



コスト面の事なのでしょうが あまりにもひどすぎます。 「あしゃれなシティーカー」を気取るくせになんだ!

これは納得いきません。


とびうめさんや龍馬のクツさんらの事も含め、自分はとりたてて必要ないからということではなく、ここで不満を言うだけではいけないので、自分のブログでちゃんと言うつもりです。

走りの方を落ち着かせて、冬からには本腰を入れてみようかと思っています。
コメントへの返答
2016年9月14日 20:36
こんばんは。(*^^*)

 コメントありがとうございます。

 僕も正直キャンバスドアは、トヨタクオリティーを全く感じません。(>_<")

 店のお仕事で使用する為、どうしても繁雑に乗り降りする回数が、多くなり傷み易くなるのはわかりますが、僕のコムスのドアファスナー、まる2年ちょっとで、左右供ほぼ同時期に脱線して、ファスナー噛み合わすも、すぐ脱線を繰り返し、実用にならず…。

 ディーラーでお願いする修理は、キャンバスドアの交換のみ…。

 もし知り合いにインテリアショップの職人さんが無ければ、あまりの値段の高さに茫然自失、その事がきっかけでコムスを降りる人もいるんじゃないでしょうか!(`ロ´;)

 せめて5年ぐらいは、もって欲しいですね。( ´_ゝ`)

 現状、キャンバスドアあの値段で、あのクオリティーでは、たとえ半額でも高く感じます。

 トヨタ車体に猛省してもらいたいですね。(;_q)

 とは言え、キャンバスドア以外が、あまりに素晴らしいからですからねぇ~♪(^^)b

 その差が、よけいに感じますね。(^。^;)

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation