• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月15日

コムスを酷使⁉️(⑤回めぐらい⁈)

昨日のお話しです❗️(^◇^;)

今日の暖かさと違い、昨日は最高気温、全く10℃まで、届かない、寒い1日でした。

朝一、お仕事と我が家のCEOからの買い物ミッションの指令が出され、コムスのキーを握るも、コムスの姿無し⁉️

案の定、ばあちゃんコムスで朝一番、所用に出て、不在…。
僕自身のスケジュールを変更して、ばあちゃん帰りしだい、バッテリーのメモリと減り具合、確認❗️

7.2㎞走行して、感覚的に1.8メモリは減か⁈
(^^;)

だいたい、2時間半ぐらいで充電完了との予想を立てて、別の店舗内ミッションに切り替え❗️

朝9時充電スタート、充電完了は11時過ぎ❗️

ようし❗️ 11時過ぎに外出ミッションを頑張りまーす❗️
d(^_^o)




さぁ❗️ 買い物ミッション&美容院のオーナー先生との打ち合わせだ〜❗️
*\(^o^)/*




事実上、現在市販されている四輪車で通れるのはコムスぐらいしか通れない、踏切を渡り、小道の住宅地区を通り、電費を稼ぎます。(^^;)



手前の信号左折、ちょっと見にくいですが、『 かなや明恵峡温泉♨️』の看板…。
まだまだ、お仕事が詰まっているので、行きたいですが…。
ヽ(´o`;



露天風呂、最高❗️(画像はお借りしました。)

施設も、ちょっとしたホテル風味❗️d(^_^o)



妄想ばかり、つもりますが、コムスでも2、3回、行きました。
( ^∀^)




湯浅町、某ホームセンターへ、我が家のCEOより、ストーブの購入検討により、訪問。

上の写真ぐらいの真冬の日差しなら、膝掛け代わりのフリースとムートン風のファイバーシートカバーがあれば、強風の中、体感温度5℃ぐらいでも、コムス車内は、ビニールハウスばりの暖かさ❗️d(^_^o)

基本的に防寒対策無し、つまり普段着のままで乗車できます。
( ^∀^)
航続距離は、夏場と比べて目に見えて、減りますが、真冬でも、日差しさえあれば、現状、温暖な和歌山の有田地方であれば、ヒーターの無いコムスでも、全く問題ないです。

ただし、日差しが無ければ、今回のミッションのように、コムス的な長距離を走る場合は、多少の痩せ我慢も必要になってくるようです。σ^_^;




湯浅町内に入ると、コムスならではの小回りの効く、立ち振る舞いが、最大に発揮されます❗️d(^_^o)



お仕事、終えて帰る途中、自宅兼店舗に到着する最後の600メートルぐらいから、加速中、激しく低電圧アラームが鳴り響きますが、もちろん無視してエコ走行気味なのは、変わらず走行して行きます。

前回、『ばあちゃんシャットダウン』と同じ感じになるかと思いましたが、普通に到着…。

何故か、いったんキーOFF🔑にすると、また普通に走れちゃう❗️
d(^_^o)

シャットダウン無しでも。この写真ぐらい走れたら、まずまずですネ。

ちょっと、評価が甘いけれど、新車の頃よりは正直、走れなくなってきてますが、やはりバッテリー劣化すると、航続可能距離が2割減…。

この日は、午前中7.2㎞、お昼前から28.2㎞、合計35.4㎞。(お昼からの走行距離が、写真と違うのは、また再度、出かけたからです。)

バッテリー劣化する分、充電タイミングと身体に染み付いた、走行感覚で、ミッションをこなし続ける所存でございます。
*\(^o^)/*

これからも、まだまだ『コムスを酷使⁉️』続けます❗️
d(^_^o)


なんか、所信表明みたいになってしまいましたね⁉️
σ^_^;


ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2017/12/15 18:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 22:28
仕事の順番を変えてまでコムスに乗りたい気持ち、良くわかります(^-^)

いい温泉♨有るんですね?

僕もK-1で行く妄想しときます。

そしていつかはコムスオーナーになります❗
コメントへの返答
2017年12月16日 12:07
こんにちは。( ^ω^ )

実は昨日、久しぶりに息子のムーブカスタム乗ろうとしたら、バッテリー完全に上がってました…。(^^;)

ムーブも、ヤキモチ焼いたんですネ…。

ばあちゃんが、4日ほど前に乗ってキーポジションを アクセサリーまで戻したまま、完全オフにせず、降りちゃったからです。(^◇^;)

やはり自宅にある乗り物は、満遍なく乗らなくては ❗️って、ちょっと思いました。(^^;)

マイクロカーで、温泉♨️巡りツーリング❗️
コムスだと、温泉を楽しんでいる時間が、充電タイミングになります。

やはり、発電機はコムス愛を貫くには、必須アイテムかも❗️d(^_^o)


2017年12月16日 17:38
こんばんは。

使う方も使われる方も 「本望 本懐」ですね。

車や機械に常に接している者は、無意識に理屈や数字では測れない「感覚」を覚えてきます。(数字はあくまで符号、暫定的目安)

行けるとこまでまだまだ行って下さい!

コメントへの返答
2017年12月16日 22:03
こんばんは。(^。^)

僕も母親も、出かける距離・気温を感覚的に捉えて、もちろん道路環境の勾配なんかも、考慮して、コムスに乗車してます。

いまでは、どのくらい走ったら低電圧警報がなるか、わかるようになってきました❗️d(^_^o)

先日、Team Run さん、お越しいただいたときも、マイクロカー話に花を咲かせましたが、なぜか二人の共通認識に、
『マイクロカーは距離を走っても、普通車よりも疲れない !』って、ことでした。(^。^)

普通車では、距離を走れることもありますが、強烈な眠気を我慢して、はしり続けた後の、降りた後の、グッタリ疲れた感覚が無いことや、降りた後の身軽に動ける、感覚でわかります。

生身の人間を整理的に、置き去りにしないマイクロカー⁉️

まだまだ、ネタが尽きません❗️(^◇^;)

もちろん、コムスで往復できると、確信したミッションについては、遠慮なく、真っ先にコムスのキー🔑を握ります。d(^_^o)

これからも、淡々とオドメーターを刻み続けて行きます。
『 普通の個人事業主が、コムスを仕事に使う。』が、僕の一題のような気がします。
*\(^o^)/*


プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation