• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

我が家のコムス、初暖房器具⁉︎

我が家のコムス、初暖房器具⁉︎ コムス購入以来、7回目の冬を迎えようとしています。
( ^ω^ )

 いままで、ほぼノーマル(吊し)状態のコムスですが、みんカラの皆さんのように、機械弄りが得意じゃなく、苦手なので、これからも、ほぼノーマル(吊し)で、『コムス道』を歩んで行く所存です。😅

  そんな僕ですが、やはり寒い冬を迎えて、あったかいホットコーヒーだけでは、暖をとれないので、コムスのシガレットから、使えそうなシートヒーター的なものをネットで検索していると、USB端子から電源をとれるモノを見つけました。👌



 コムスのシガレットは、1.5Aで10W、これならコムスに負担をかけずに行けそうと思い、近所のイエローハットに行くと、ほぼ同じモノが、セール中❗️🤩



 webの商品とほぼ同じタイプで、値段も同じくらいだったので、迷わず、衝動買い⁉️😅

 早速に、購入店のイエローハットから、帰宅時にコムスに装着して、外気温が8℃を下回るなか、試してみると、最近増えつつあるシートヒーター純正装着車のように、急に暖かくはなりません。
(^^;;

 しかし、ジワジワと自分の体温を越して、暖かくなってくると、純正装着シートヒーターのように、『熱くなってOFF』→『冷たくなってON』を繰り返すことがなく、僕的には、適温の状態が長く続く感じで、久しぶりに良い買い物をしたと思いました。
(*´∀`)♪

 もちろん、膝掛けのフリースは、必須ですが…。(^◇^;)

 このタイプなら、ON&OFFをしなくていいので、高齢の母親にも、勧められるし、和歌山の真冬でも、日差しさえあれば、居眠り運転を誘うほど、快適かと思われます。👌

  しかし、さすがに、真冬の夜は、潔ぎよくコムスのミッションは、諦めます。😅
ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2019/11/29 23:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年11月30日 13:17
オヤジッチさん、こんにちは❗
良い情報ありがとうございます🎵早速私もイエローハットへ行き購入しました❗
今までも同じようなものは持っていたのですがシガレットからの給電であったため冬場は余程寒くない限り作動させていませんでした。なんせ冬場は電費が特に悪くなるので節電の意味も込めてなるべくシガレット電源は使わないようにオーディオ関係もモバイルバッテリーで対応していたので、これは電費にも少し貢献できるかと(それより常に寒い時に使用しても気にならない)思います‼️
本当に良い情報ありがとうございました🎵
コメントへの返答
2019年11月30日 14:41
sakura99 さん、こんにちは😊

  コメントありがとうございます。
そうですよね。結構あるタイプの『シートヒーター』って、消費電力が大きいタイプが、大半なので、コムスのシガレットのヒューズが切れないか、心配でしたが、これなら心配ないかと思います。👌
  もちろん、モバイルバッテリー対応なので、尚更よろしいかと思います。

 今朝、朝一に買い物に出かけた、我が家のグレートマザー(母親)も、お尻が暖かくてコムスから、降りたくなかったようです。😅

僕が、購入したイエローハットには、他にも電源が要らない、ホッカイロを入れるタイプのシートヒーターもありました。
  ひまわり🌻ちゃんも、ちょい厚着すれば、冬でも、快適にコムス、楽しめそうですね。😊
2019年11月30日 15:58
これはグッジョブ!

櫻星にはヒーターがついてましたが
つけるとあっという間にバッテリーが減ってしまうので、つけずに我慢してたんですよね。

うかつだったな〜

もう後の祭りですが(笑)
コメントへの返答
2019年11月30日 17:44
おーっと❗️ヤマトンチュさん、残念ですね。😅

 もう、こうなったら未来を信じて、モバイルバッテリーから、電源をとれるエアコンが出るまで、コムスを乗り続けたいと思います。😁(笑)
2019年11月30日 21:06
こんばんは。これは良いものを見つけましたね!
コムスのアクセサリーソケットは1.5A10Wと小さいので気を使いますね。

シートヒーターけっこう電気食います。以前私も12V直取りシートヒーター付けて、補機バッテリー警告灯点いた経験あります(もっとも シートヒーターでなくバッテリーヒーターとして使っていた反則者ですが…)でもこれからは機器も弱電化されてきそうで新しいの色々出てきそうですね。

~余談~
コムスに乗り出して「消費電力」(or出力)気にするようになりましたね。
「V=IR」「W=VI」ですね。(キモは「電流」ですか)

グレートマザー様まだまだお元気でコムスに乗り続けておられるようで素晴らしいです。(寒いから乗らないなんて微塵もなく)
コメントへの返答
2019年11月30日 23:07
なんちゃ さん、こんばんは😃

 予算に余裕があれば、容量の大きな蓄電池を購入して、本格的なシートヒーターを搭載しても良かったんですが、母親に蓄電池の管理や、シートヒーターのON&OFF、などを任せるのも、酷かなと思い、コムスの電源ON&OFFだけで、済ませられるタイプに、落ち着きました。

『 コムスは、制約があるから楽しい⁉️』とも、言えますよね❗️👍
  工夫して、走行条件を考えることの多さは、普通登録した車と、比べものにならないぐらいあります。

  それが、我々ディープなコムスファンのたまらない魅力に繋がるのだと思います。
  だから、気がつくと、僕のブログは、コムスのことばかりになってしまいました。😅

 なんちゃ さんは、なおさらだとは思います。
グレートマザーも、人生最後の車になることを、自覚しています。

 気に入っているから、これからも毎日乗り続けて行くと思います。👍
2019年11月30日 21:41
こんばんは

コムス乗りとしては寒くなる冬場は夏場より色々工夫しますよね。
私もひざ掛けを愛用しているのですが、なぜかピンクのキティちゃんしか良いのが無くてそのまま愛用?しています。

おばあちゃんには微笑ましいですが、おっさんが使うと痛いです。
ドア閉めたら見えにくくまだましなので使っています。
ひざ掛けだけで大分違うのにシートヒーターを併用したら大分温そうですね。
コメントへの返答
2019年12月1日 0:27
おとん@ さん、こんばんは😃

 ちょっとだけ、腰痛持ちなので、お手軽シートヒーターと膝掛け用フリースだけで、寒い日でも気が楽になりました。👌

 これで、リクライニングシートに、なっていたら、コムスに乗りながら暖かいコーヒーを飲み、くつろぎたいと妄想しています。(笑)

 コムス自体の認知度も、上がり出したようで、今晩TV放送分の出川哲郎さんの『充電させてもらえませんか?』で、通りすがりの方のコムスに、出川さんが、絡みに行く映像がありました。

  我々としたら、嬉しい限りです😆
コムスのカラーリングからして、観光地のレンタカーバージョンだったようです。
2019年12月1日 18:44
僕も今、同じの買いました。
コメントへの返答
2019年12月1日 20:01
Run さん、お買い上げありがとうございます😊
 今日は、暖か過ぎて、10分で熱くなってきて OFFしました😅
2019年12月1日 19:04
シートヒーター良いですね

そろそろ、膝掛けが必要な季節になりました

シートヒーター持ってるから使うかな👍
コメントへの返答
2019年12月1日 20:05
EV minika- さん、シートヒーターと膝掛けで、比較的、温暖な地方は、真冬も我慢しなくて、行けそうですね。👌

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation