• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

ライダーズカフェ☕️にて。( ^ω^ )

ライダーズカフェ☕️にて。( ^ω^ ) 12月初旬に、我が家の藤原タクミが、ちょっとした接触事故にあって、昨日、板金修理の仕上がりの連絡が入り、たまに行く温泉施設のすぐ近くのライダーズカフェ☕️へ、見違えるように綺麗に仕上がった、86と共に行ってまいりました。😃



『 接触事故以前より、綺麗になった!』と、興奮気味の息子をよそに、親父の僕も、若い頃、憧れたマシンが、…。
(≧∇≦)



 イタリアの名門、ドカティ900ssマイクヘィルウッドレプリカです。
 カラーリングも、カフェの出立に合うように変更されていました。
(*⁰▿⁰*)

 カフェオーナーさんは、落ち着いたテンションで、15年ぐらい所有されているとのことです。😌



  ドカティのとなりには、ハーレーダビットソンが、…。

両方のマシンとも、大排気量でLツイン、Vツイン、アイドリングでの不連続な感じのリズムが、たまらない個性的な魅力を生み出していると思います。



 ウィークデーと、早い目の入店もあり、お客さんは僕達親子だけで、ゆっくりとランチ&カフェ☕️を楽しめました。
 


  全てのディテールが、とてもお洒落なカフェです。
トイレまで、統一感あるお洒落な感じでした。



 残すところ、2週間もない令和元年、気ばかり焦って、事故に合わないように、気をつけて行きたいと思います。

コムスも、もちろん休みなく、僕と母親が、酷使している状況ですが、ここで、はじめてになりますが、コムス乗りのみなさんに質問です…。



正面、フロント側、キーONで、ウィンカー部分、点灯。



後方、リア側、キーONで、ウィンカー部分、消灯。(・・?)

*みなさんのコムスも、同じなのでしょうか❓

それとも、やはり後方のウィンカーも通常は、点灯状態なんでしょうか?😅

  
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2019/12/18 16:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年12月18日 19:01
MHRですね。往年の。

ドカは、古いのも個性的ですね。

ライダーズカフェはどこに行っても楽しいところが多いですね。

自分が行ったところは、

栃木県 那須GTカフェ→ハコスカ展示。車がメインですが、二輪も多くきます。

栃木県 BOBBY→ハーレー系といいつつ、多種の二輪がきます。

茨城県 sharin→二輪系。Z1-R系。車が意外と多く来る。

コムスならどの店でも人気者ですね(^^)
コメントへの返答
2019年12月18日 23:22
たいそう さん、こんばんは😃

  バイク乗りの方のみならず、ちょっとビンテージカー乗りの方々にも、響くと思われます。

もともと、カフェレーサーの語源が、バイクをカスタムして、カフェへ乗り付けてバイク談議に傾倒するようなことからだと、聞きかじった記憶があります。

  ライダーズカフェやビンテージカーカフェ、いろいろ巡り周って、みたいですね。😄
那須GTカフェは、『GT浪漫』のカフェロマンみたいなカフェですね。

  ちなみに、マイクロカーカフェみたいなカフェがあれば、どんなに遠くても、行ってみたい妄想にかられます。😅
2019年12月18日 20:47
オヤジッチさん、こんばんわ。
親子でドライブいいですねぇ( ・∇・)

ドカティー900ss小学校の時に買った2段ドアの筆箱にプリントされていました。

二台ともカッコいいですね。

11月から池田市ダイハツ工業の近くで仕事しております。

週末しかコムスに会えませんが、ウインカー見ときます(^-^)
コメントへの返答
2019年12月18日 23:36
Run さん、こんばんは😃

 僕は、はじめてドカティを見たのは、中学校の修学旅行、箱根方面行き、観光バスの中から、黒のロケットカウルの900ssでした。

 対向車線を、特徴的にLツインサウンドを奏でながら、加速していくドカティが、今でも印象に残っています。

 Run さん、年末にかけてお仕事がお忙しいとは思いますが、お気をつけてがんばってくださいね👍

  来年は、奈良のカフェセブンへ行ってみたいです。😄
  また、そのときは、よろしくお願いします。
( ^ω^ )
2019年12月19日 17:37
こんばんは。コムスウインカーは私のも同じですよ。フロントは知っていましたがリアは気にしてませんでした。ゆうべ確認しました。フロントは存在を知らしめる為点灯リアは点いてるとハザードと間違われたらいけないので消灯。と勝手に解釈しています。
コメントへの返答
2019年12月19日 18:57
なんちゃ さん、ありがとうございます😊

 やはり、この状態がノーマルなんですね。
日差しが、年中で1番、短く薄暗い時期、常時ライトオンの、有り難みを感じます。

  特にコムスは、車体が小さいので、安全性の上からも、目立つ必要がありますね。
(`_´)ゞ
2019年12月19日 20:02
連投失礼いたします。実は一昨日夜PC壊してしまい(酒飲ました?)スマホで書いてます。字数枠制限あるみたいで長く書けません。味気ないコメントごめんなさい。カフェレーサードゥカテイは私的には「熱風の虎」ですね。(やっぱ漫画かい!)ミュンヒ、バンビーン!
コメントへの返答
2019年12月19日 20:22
アハハ❗️ なんちゃ さん、懐かしいですね😆

  村上もとか 先生の名作、バイク漫画ですね。
  次回、なんちゃ さんとバトルのときは、サイドワインダー・ジャンプで、大手を指したいと思います。(爆)
  おっと、コムスだと、ただのオカマになっちゃいますね〜。😁
2019年12月19日 22:16
こんばんは

うちにあったコムスの点灯状態も同じだったので、ご報告します。
コメントへの返答
2019年12月19日 22:44
JC さん、ありがとうございます😊

 コムスの点灯状態、初期設定だったんですね。

  安心しました。( ^ω^ )
2019年12月20日 17:42
リアのオレンジ色常時点灯は違法なので無灯で問題ないですよ〜
コメントへの返答
2019年12月20日 17:58
こじ丸 さん、ありがとうございます😊
 なるほど、法律で決まっているのであれば、大丈夫ですね。👌
 僕も長い間、コムス乗っていて、今ごろ気がついて、『アレ、…⁉️』と思ってしまいました。😅
 大ボケ、かましました〜。🙇‍♂️

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation