• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

スポーツカーとは、なんぞや❓

スポーツカーとは、なんぞや❓ 以前、ケータハム7のレンタカーを楽しんできたことから、車好きの方々には、永遠に続く禅問答のような質問を冒頭に掲げてしまいました😅

 いろんな価値観、感じ方、視点で、答えは変わってくるかと思います。

 と、前置きしながらも、最近は温暖化のせいもあり、USBシートヒーターさえ使えば、大寒の日を迎えるころになっても、まったく雪が舞うことのない和歌山では、日差しさえあれば、痩せ我慢なしにコムスを乗り回すことに、一切躊躇ない今日このごろ。

 航続距離だけは、初夏から初秋までのバッテリー活性期と比べると、明らかに三割以上ダウンしているため、無茶振り長距離ミッションは避けて、キューブやN-BOXを指名乗りしています。

 もちろん、母親の利用も多い訳もありますが、たまにコムスに乗ると感じるダイレクトな操縦感は、間違いなく本物のスポーツカーが持っている感覚です。

 乗って感じる、ワクワク感はN-BOXやキューブと、まったく比べられないです。
 誤解のないように、言うと、まったくジャンルが違う乗り物になります。

 センターシートレイアウトと、低い重心、コムスは間違いなくスポーツカーだと感じます。
 パワー、ある無しなんて、まったく関係ないと個人的に思います。

 姿形は違えぞ、ケータハム7と同じ、ジャンルの乗り物になります(`_´)ゞ
(ついに、言うてもうた〜❗️😱)



 
ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2020/01/22 21:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年1月22日 21:25
センター1人乗り
床下バッテリーの安定性はF1並み(笑)
コメントへの返答
2020年1月22日 22:29
元祖コムス先輩❗️
 おっしゃる通りですね👍
2020年1月22日 23:04
コムス、純正のハンドルとシートからして完全にスポーツカーですね。

速さじゃないんです(^^)
パワステ無し、重心低くてダイレクトな車はスポーツですね。我が過去車のk4もスポーツカーと思っています。

ちなみにミゼⅡは、ミッドシップ、2シータースポーツと称しております(^^)
コメントへの返答
2020年1月22日 23:49
ミツオカk-4、憧れのマイクロスポーツカーですね〜❗️
 本物のmomoのステアリングやタコメーターも付いていて、あの低いポジション❗️

 ミゼットIIに、いたってはスポーツカーでありながら、キャンピングカーにもなりえる、夢多きアクティビティカー❗️

現在の厳しい、管理交通社会では、大排気量車の白ナンバー登録スポーツカーより、はるかに楽しめるスポーツカーに、2台とも間違いないですね👌
2020年1月23日 8:32
こんにちは

冬は電気自動車にとっては鬼門の季節です。
うちのコムスもそうですが、リーフも暖房付けたら安全活動距離は100kmぐらいです。

スポーツカーの定義って色々あると思うんですが、
コムスって運転手にスポーツさせる車ですよね。
ハンドルしかり、ブレーキしかり、補助装置が付いてないから乗るたびに同じ走行距離走っても普通の車の何倍もスポーツしてる感じがします。

情報量が多いんですよね、音も振動も周りから受ける情報量が多いから沢山走った感覚になるし

コムスってスポーツカーだと思います。
コメントへの返答
2020年1月23日 13:26
おとん@ さん、こんにちは😃
 激しく同意します*\(^o^)/*

 語弊がありますが、たいしたことないローパワーに、優秀な車体(シャーシー)❗️
 実は、一番安全な四輪車が、コムスでは⁉️
と、手前味噌ながら思います。

 重ねて、シングルシーターで、重量バランスも理想的、全ての感覚が、乗り手に伝わることも、コムスならではかと思います。

 運転していて、眠くならない、シャキッとした感覚で乗り続けられる乗り物、バイクにも近いですが、四輪車の普通登録した車だと、かなり限定されますね。

 注意散漫運転にならない四輪車では、トップクラスだと言い切れます。

 実はよく出来たスポーツカー(コムス)こそ、乗り手の意識を安全に仕向けることに長けているんではと、思います。👍

 
2020年1月23日 11:50
一度も乗ったことがないコムス
そのダイレクトなハンドリングを味わってみたいなぁ


N-BOXに乗ったあと
S660に乗ると乗り心地、ハンドリングの違いは顕著です。。。当たり前か(笑)

先日マフラーもBLITZに替えて
少しずつノーマルから離脱してます(笑)

ますますEVマイクロカーから
離れてます
スミマセン

コメントへの返答
2020年1月23日 13:46
ヤマトンチュ さん、お久しぶりなコメント、ありがとうございます😊

 娘の旦那も、うまく転職できて先月、我が家の東隣に新居を構えました。
 引っ越しは、旦那の会社負担で、行えたので、今回、埼玉へは、僕たち夫婦は、行かずじまいになりました😅
 埼玉へ向かっていたら、また突然訪問⁉️したかったんですが、😁

 ヤマトンチュさんのs660も、アップデートを重ねてきて、オリジナリティがアップしてきましたね❗️👍

 evマイクロカーからは、離れていらっしゃいますが、世界に冠たるマイクロスポーツカーに間違いないs660❗️、evマイクロスポーツカーのコムス❗️、

同じジャンルだと言い切れます❗️😁
 

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation