• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

気がつくと、まる7年…。( ^ω^ )

気がつくと、まる7年…。( ^ω^ ) コムスが、我が家に来てから、まる7年経ちました😌
 普通ナンバー登録車だと、新車購入してから3回目の車検を終えたころ。



我が家のグレートマザーも、身体が動き続ける限り、コムスに乗り続けることでしょう😊



この駐車スペースと進入路が、コムス購入の後押しになりました。😅



シンプルすぎる装備が、幸いして、ヘッドライトの無灯火や消し忘れの心配無し❗️
 ちょっとした工夫や対処で、暑さ寒さ対策も、ある程度は、できるし😅
(暑い時期は、早朝や夜に用事を済ませ、寒い時期は、お昼頃に用事を済ませる)



実は、生身の人間が活動するタイミングに、コムスを乗ればいいだけなので、エアコンが無いことは、あまり気にならないことに、気がついたりします😅

 エアコンがあるのに、効かない車のほうが、乗っていてマイナス思考になってしまいます。😥

今回のブログ写真は、天気が良かった先週ぐらいに撮影しましたが、今日現在、西日本を中心に豪雨の被害がたくさん出ています。
 被害にあわれた方々には、謹んで、お見舞い申し上げます。



ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2020/07/07 12:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月7日 18:58
こんばんは。
「継続は力なり!」7年目おめでとうございます。

~ナイショ話~
ともすれば「電気自動車」「エコ」「経済性」「見た目の可愛さカッコよさ」はたまた「カスタム改造目的?」で買ってしまうが、始めはいいのだがそのうち飽きてしまい?「やっぱ軽が快適でいいや。みたいな?」で離れてしまう方もいらっしゃるでしょうか。 でもコムスの一番の魅力は「街中を流れに乗れないことなく いやその小ささと確かな操縦性でむしろキビキビじゃんじゃん自由気ままに走り回れる」ですよね!(快適移動手段だけではなくて)

何度でもハッキリ強く言おう「シルバーカーとは違うのだよ!」見かけで勘違いされては困りますね。(遅けりゃ安全?神話もずっと前から気に入らんでしたがね(笑))

お母様もそこんところが無意識に解っていらっしゃる感じられるので「あえてコムス」なのでしょうね♡(「グレート」のゆえんですね)やっぱ血筋?かもね?

悪ノリ失礼いたしました。グレートマザー様もコムスもオヤジッチじいちゃんも孫ちゃんも

みんな皆様これからも!♡


どっかの車屋が言ってた「ファントゥドライブ?」(お前がゆうな?)くしくも最下底?度外視?コムスでそれが一番如実に現れているの皮肉?ですかな。

「わかるひとにはわかる」の変態突っ走り猪の私ですが、オヤジッチさんが(あえて)全く改造などせずあくまでノーマルで淡々と走り続ける事でコムスの基本性能の良さを楽しさを伝えてくれる「説得力」ですね♡
コメントへの返答
2020年7月7日 23:35
なんちゃ さん、こんばんは😊

 はじめて所有した、マイクロカー登録車、はじめて所有したEV、全てにおいていままで、所有した車と違う成り立ち❗️

要は個性的な、成り立ち❗️

同じく個性的な、成り立ちで、我が家の早瀬左近こと弟維持のporsche911rsも、空冷水平対向6気筒、リアエンジンは、どのメーカーにも、模倣されない、独特なドライビングフィールを感じさせることと、同じ意味あいです。

 パワーある無し、関係ない、ダイレクトなドライビングフィール❗️
 
 車保有人生最後のスポーツカー、実はコムスベースで、構築できるんじゃないかと勝手に、思ってます❗️

 『暑い寒い⁉️エアコンは❓』、そんなのスポーツカーに必要ですか❓🙄

 『航続距離は❓』、そんな、つまらないことより、日常で感じるダイレクトなドライビングフィール❗️✨👍

 『乗っていて、楽しい❗️』、そのことが、コムスのステアリングを握る、大きな理由です
*\(^o^)/*
2020年7月7日 21:05
7年ですか(^^)
なかなか活躍してますね。

うちの市の旧市街にもどうやって舗装したのかと言う道が結構あります。ミゼット号でも狭いぐらいです。

コムスは五感で走る車ですね(^^)
コメントへの返答
2020年7月7日 23:48
たいそう さん、こんばんは😃

 今でも思い出す、はじめて公道に乗り出したときの気持ち…。
 (こんなので公道、走ってもいいのかなぁ❓😅)

それから7年、いまでは…。
(こんなに、楽しい乗り物、ありがとう✨🎶)

 実は、乗り出して3ヶ月ぐらいは、ちょっとした不安感が、ありました。

 その不安感は、単に乗ったことがないジャンルの乗り物に対して、慣れてなかっただけのことでした。😊
  
2020年7月9日 22:48
7年素晴らしい❣️

こんばんは、やはり使いやすいと長く付き合いたい乗り物ですね
コスパの良い最高な乗り物だと思います
(^^)
我が家の櫻星、ちょこちゃんもなんだかんだで丸4年経ちました

最近はクーラーも使い快適です
ただ、電費がかなり落ちますが
充電すれば良いだけなので、長距離走らなければすむだけなので使ってます(^^)

今週初めの雨は凄すぎて仕事も途中でみんなやめて帰りました
道が川になってましたがそこまで被害は有りません
少し離れた場所では水没して大変の様です これ以上雨はいりませんね

雨にはおきお付け下さい。
コメントへの返答
2020年7月10日 6:17
EVminika- さん、お久しぶりコメント、ありがとうございます😊

 九州地方の豪雨、心配していました。
毎年のことながら、梅雨末期の豪雨災害が、全国各地で、ひどくなっているように感じます。
 お互いに、気をつけましょう。

 2代目ちょこちゃんも、調子良さそうで、なによりです✨👌
 クーラー付きは、これから酷暑を迎えるのにあたり、ありがたいですね😃

 我が家でも、そうでしたが、ちょっとしたスペースに、はまりこめるように、停められることが、マイクロカー購入する気持ちを後押しされるようですね。

 事実、最近コムス購入された方と思われるお宅の前を、偶然通りかかったら、パズルのピースのように、はまりこめるように敷地内に停められていました😃

だんだんと、このクラスの E Vマイクロカーの利便性が、理解されてくると、あまり航続距離の短かさが、気にならない人も多いと思いますし、なによりこの時期、いつ雨が降り出すか、わからないので、二輪車より、はるかに快適ですよね✨

 

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation