• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

妄想癖過多です❗️(^◇^;)

妄想癖過多です❗️(^◇^;) 最近、webマイクロカーネタ、『超小型キャンピングカー』で、検索していると、ピアジオアペ50に積載するキャンピングシェルと言うか、何というか、変態妄想癖全開の画像にたどり着きました😅



なんと、もともとは自転車でも牽引できるキャンピングトレーラー⁉️😆
 YouTubeでも、動画が観れます。



キャンピングトレーラーを展開すると、こんな感じになります。

 日本人でも、結構年配の方が、自作のキャンピングトレーラーを自転車で牽引して旅をするYouTubeチャンネルが、あったと思いますが、このトレーラーは、メーカー製品です😃



 きっちりとした、メーカーのwebサイトからの引用させていただいていますが、お洒落な雰囲気もありますね。



キャンピングトレーラーから、タイヤを外した、ピアジオアペ50専用の、キャンピングシェルが、冒頭と上の写真になります😃



自転車牽引用とアペ50専用のキャンピングシェルは、若干サイズが違うようですが、既製品として販売されていることに驚きますね‼️



 広角レンズで撮っているので、広く感じますね。😊
でも、もともと1人用なので、充分なキャビンスペースかと思います✨



『う〜ん…。 ね・て・み・た・い。』、往年の大スターのCMのセリフが、出そうですね😆





ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2020/07/11 23:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 23:54
昔、アペ買おうか検討していたことがありました。

シェルは回転式なんですね。

シェル搭載?のバモスで車中泊してますよ!
コメントへの返答
2020年7月12日 6:08
PANDA さん、お久しぶりのコメ、ありがとうございます😊

僕もバモスの頃は、よく家族を連れて車中泊にハマっていました。

 今は、子供達も独立したので、1人車中泊妄想を重ねていたら、ピアジオアペにたどり着きました😅
2020年7月12日 2:04
アペを買ってしまった人です。

遠出ドライブは妄想はするのですが、いかんせん、県境越えはどの方面に出るにも見通しの悪い峠道を抜けなくてはならず、登坂速度が15km/hとかになることを考えると追突がとても怖くて計画できません...

ヨーロッパを横断して日本までAPEで旅行された方とかいらっしゃいますが、果たしてどうしてたのやら...
旧型のオーナーさんに伺うと、ノーマルで引っ張りまくって45km/h出るみたいです。ボアアップ車は、普通に速度出るものもあるようで。
コメントへの返答
2020年7月12日 6:47
JC さん、おはようございます😃
 現行アペオーナーさんからの、コメント、非常に嬉しいです😊

 昔から、生産されているアペ50も、アップデートを重ねていますが、年々厳しくなる排ガス規制に、パワーを削られているんですね。

 そう言えばJC さん、アペ購入された販売店さんも、ボアアップキットがあって、ボアアップするとミニカー登録じゃなくて、オートリキシャの登録(側車付軽二輪登録)になって、両側ドアを外さなければ登録できないと、ホームページに掲載されていました。

 たぶん排気量、102ccなので、ノーマルアペの倍以上の排気量になるので、YouTubeでも、普通に幹線道路で60Kmぐらいで、走行している動画を拝見しています。

 ノーマルアペ君での幹線道路の峠越えは、やはり後続車への気配りが、非常に気になりますが、ドイツ人のYouTuberのアペ50バン、車中泊と言うかデイキャンプ、夢とロマンが、あふれているように感じます✨👍
 
2020年7月12日 8:03
APE50は、未だにいいですね。
輸入もまだしてたような。軽トラ新車で買える値段だったような。

ゆっくり走って車中泊も夢ですね(^^)

ミゼット号にも乗るでしょうかね。

みん友さんで、マツダT1500にキャンピング載せてる方がいます。三輪にキャンピング、似合う。

コムスで引っ張ってもいいかも(^^)
コメントへの返答
2020年7月12日 10:19
たいそう さん、おはようございます😃

 もし、たいそう さんのミゼットII君、バンタイプじゃなくてデッキタイプだったら、妄想モードに突入ですね(笑)

 コムスで、牽引❗️😆、素敵なご提案❗️、ありがとうございます😊
 また、眠れなくなるほど、妄想しそうです😁

 
2020年7月12日 19:44
こんばんは。
いきなりスゲー妄想絶対絶対ナイショ話?

B.COMデリバリーキャンピング化計画?

まず B.COMデリバリーのシートをフルリクライニングフラットシートに変えて。スポーツタイプのバケットシートでなく ベンチシートタイプ。(座椅子でも可)

んで。リアボックスシート後ろを大きく潔くざっぱりくり抜きます♡。

これで基本スペース確保?

後はサイドに汎用スライドドア付ければ開放性&排気確保。
更に力技で?リアウインドウ切り裂きアクリル板貼りなら完璧⁉

何とでもなる懐の深さ?もコムスの魅力ですね♡

なんちゃないない。

でもやはり「現実」も大事大事。
ええことばっかりではなく…

やけん「2台持ち」!? ですかね?(コラッ!)

失礼いたしました。
コメントへの返答
2020年7月12日 21:51
なんちゃ さん、もうやめてください😅😆

 妄想絶対絶対ナイショ話、以下のなんちゃ さんの語りは、僕のオナニーネタになります(爆笑)

 よく、わかっていらっしゃる❗️🙌

そのオナニーネタ🤪と今回の妄想キャンピングシェルを、ほんまは比べようと思ったんです。(大汗)😅

 もちろん、我が家のCEOの手前、コロナ禍の真っ只中、実行にうつしてしまったら、残りの人生、コムスの中で、寝泊まりを強要されることは、目に見えてます
σ(^_^;)

 う〜ん❗️、それでも、いいっか⁉️😚

『マイクロカー(コムス)って、本当に楽しいですね✨✌️』:水野はるお さん風


プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation