• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

コムス、11年も乗ったら⁉️(^_^;)

コムス、11年も乗ったら⁉️(^_^;)
10月に入って、お仕事が忙しくなってきたさなか、コムスの充電不良が、ちょくちょく多くなってきたので、久しぶりに担当ディーラーに行ってきました。

 担当の整備士さんと面談、コムス診断しながら、充電ケーブルのアダプターを観ると、結構な状態に、…。



 コンセントに刺しぱっなしで、11年近く使い続けて、こんな状態に、びっくり⁉️



 受け側だけでは、わからない、裏側に、びっくり‼️😱
アダプターの金具部分も、けっこうな「がたつき」、…。
 早々に、ディーラー近くのホームセンターで、新しいアダプター購入。😅



 早速に、ディーラーに戻って、新しいアダプターで充電開始、…。
 やはり、いったん充電するも、充電が止まり、最近の充電不良よろしく、しばらく沈黙、…。
 再び、コンセントを抜いて、コンセント挿入、…。

 そのとき、あまり自分的には、気にならなかった、コムス側の充電ソケットの「がたつき」に、ディーラー整備士さん、指摘されて、「がたつきが、原因かも?」との見解。😃

 以降は、普通に充電開始で、充電が止まることもなく、普通に充電中になりました。

 早々に、修理見積もりをお願いして、充電完了まで充電お願いして、代車のプロボックスで、一旦ディーラーをあとにしました。



 コムスとは、同じトヨタでも、ダイハツ製のプロボックス❗️
 以前も、コムスの点検時に代車として、お借りしましたが、望外な使い心地の良さに、トヨタの良心を感じました😊

 さすが、「営業戦闘機にかける、トヨタの心意気❗️」と、言ったところでしょうか⁉️
 コムスは、種目が違いますが、「局地戦闘機」と、言ったところでしょう❗️
d(^_^o)

おっと❗️、肝心な見積もりですが、さすが「特殊車両なコムス⁉️(フォークリフト扱い⁉️😅)、今日中に見積もりが、出ませんでした😅
ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2023/10/11 16:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10年ぶりの1年点検⁉️😅
オヤジッチさん

170シエンタ納車
ユ→スケ。さん

大容量ポータブルバッテリーの充電器
たうくりんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
Mr オフグリッドさん

ヘッドセットとアダプタ
湾岸ランナーさん

ショックアブソーバー 下部 ボルト ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2023年10月12日 17:47
こんばんわ~♡

そうそう、コンセントの変換アダプターはくせ者です!
私も以前発電機~充電器への変換プラグが振動で緩みスパークして燃えてました⤵😢(九州由布院行きにて)
以来変換アダプタは使わない様にしています。
コムス車体側の差し込みはまだ固いくらいなんで、まだ行けるでしょう♡(笑)。

みんカラコムス乗りさん達のブログ拝見していて 車載充電器の不具合 けっこうあるみたいですね...古くなってくると?

10年越10万kmのオヤジッチさんコムスはこれから色々みんなの参考になるでしょう。(=指針)

これからも♡

コメントへの返答
2023年10月12日 19:22
こんばんは😊
 お疲れ様でございます。

我が家のコムス、ステアリング横下の充電口も、ほぼ「ユルユル」で、「ブラブラ」に近い状態です。😅

新車納車時からセットされていた 3mの充電ケーブル🔌も、門外漢の方々からしたら、ほぼ「その他の不燃物」(我が町のゴミ出し袋)に、仕舞い込まれても、違和感ない朽ちようです。😥

 今朝、見積もりが届いて、コムス側の新しい充電口が、部品代¥3,000ぐらいと、工賃¥7,000ぐらいで、1万、ちょい切りぐらいで、充電ケーブルは、約¥3,600でした。

 大事にならなくて、良かったです😅
実は車載充電機も、疑いがありましたが、いつも何回か抜き差しすると、普通に充電が始まり、普通に満充電の緑色点灯になるので、車載充電機の疑いは、ハレたようです。😌

 まだまだ、使い倒す所存でございます❗️
(`_´)ゞ
2023年10月13日 20:59
オヤジッチ様こんばんわ

なんちゃすとらとす先輩のコメント
皆様ショート注意orやっちゃった。。はお約束なのでしょうか😁

コンセントアダプターの状態が古いというより電流電圧がかなり掛かっている印象
コムスの車載充電は高負荷なんでしょうね
怖いですワ💀
ショート対策でアース付アダプター使用されているのでしょうか?
アースがあればショートしても車体へのダメージ無いかもしれませんし良いです。

リチウム電池組んでいるとき背中にプラス線触ってるの分からずにマイナス線繋いでたら電気が身体通ってビビリました。😇

11年コムスに乗ってるオヤジッチ様 凄いです。
ウチは二年、まだまだです。

やっと涼しくなりコムスでウロつくには良い季節になりました!

それでは又
コメントへの返答
2023年10月13日 21:32
さ〜ろいん 様、コメントありがとうございます😊

 お恥ずかしい限りですが、今回のアダプター(アース付き)を、11年ぶりに、外したところ、アダプター無しで、コムスの充電ケーブル🔌を差し込めることが、わかりました😅

 おぉ!、何ということでしょう⁉️😳
なにも、考えず、変な常識にとらわれた結果⁉️

 外部コンセントの差し込み口を、下から覗き込みながら、確認したら、アダプターなんか、初めから要らなかったと初めて、わかりました😥

 まだまだ「コムス乗り」として、勉強不足があらわになりました。😅

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation