• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

スペシャル・ミッションに、カーシェア❗️

スペシャル・ミッションに、カーシェア❗️
 酷暑☀️🥵が、続く中、お得意会社 様から、重要ミッションが今月、中旬に入りました。

 実は、我が家には家族に割り当てられる、車が足らない状態に、…、

 次男も、ながらくのプータロー生活から抜け出し、新たに新規正社員登用していただける会社に就職でき、トヨタ86も、早々に手放した状態だったので、主に我が家のCEOが、乗り回していた13年落ち、NISSANキューブが、次男の通勤車になり、ホンダN-BOXは、長男の使用があり、使えない今日、…。😥

 我が家で、空きのある車は、コムスのみ⁉️😳
和歌山往復ミッションでは、目的地充電をしなくては、いけないし、充電時間も無い。
 結構タイトな、お仕事ミッションが、真夏なのに多い、今年の夏。

以前から、気になっていた「トヨタ・カーシェア」
 レンタカーだと、最低6時間からになり、ガソリン代別途。
 カーシェアだと、担当のブロックというか、ショップ(レンタカー・併設)で、対応が異なる可能性大ですが、今回利用させていただいた、カーシェアは、レンタカー・併設だったので、担当者の方が、対応していただけ、なんと走行距離100km未満なら、ガソリン代金無料の大判振る舞い❗️o(^▽^)o

 ただし、距離がやたらと走っている場合は、1kmにつき16円、請求されるようです。



 僕は、3時間のシェアで、スマホ・アプリから予約入れました。
 以前、比叡山延暦寺周辺で、C+podをシェアしたときも、スマホアプリからの予約でした。

 今回、シェアできた個体は、まだ新車から、オドメーター3500kmあたりで、ほぼ登録落ちで、新車感丸出しの個体でした。



 驚いたのは、燃費の良さ❗️、36℃表示のヤリスの車載温度計がしめす中、エアコンMAXで、⬆️の燃費。




 昨日は、衣装納品、今回は衣装引き上げ回収のミッションでした。
 ちなみに、昨日は次男がお仕事が休みで、キューブで納品ミッションをこなしました。



 回収作業を終え、3時間リミットのカーシェアしかできなく、3時間以降は、スマホから予約できませんでした。
何故できないかと、申しますと単純に、僕のシェア時間以降の予約が入っていたからです。😅

 スマホアプリからも、予約状況が随時、シェア・スポットで車種や空き状況がわかります。

 おっと❗️、返却時間が間に合うかどうか、微妙になってきました😰

 時間延長もできないこともあり、アクセル開度が大きくなってまいりました。😱
 帰宅ラッシュに、突入しそうなので、交通量の少ない山越えルートを選び、ヤリスのエンジンは唸りをあげます。😅

 さすが、WRCカーのベース車両と言うか、世界戦略車⁉️
 結構タイトで、路面のウネリやギャップのあるようなワインディングロードを結構な勢いで登り続け、時間短縮をはかります。

 この区間で、さらに驚いたのは、とにかく足が良く動いて、一昔前の小型車だと、思いもしれない「フラットライド感」が、印象的でした。


 ほぼ、先行車が無く、結構なベースで、駆け上がれました。😅
 さすがに下りはじめたら、先行車に追いついて、ゆっくりとエコドライビングに徹することが出来ました。😊

大袈裟に言えば、登り区間は、スペシャルステージで下りは、リエゾン⁈😅

最終燃費は⬇️の画像で、びっくり⁉️😱



帰路は、返却時間が気になり、峠越えの登り区間終了まで、ほぼ「輩ドライビング⁉️😤」、って、言い過ぎかも⁉️
 
 現行ヤリスのポテンシャルに、感心しました👌


なんとか、ギリギリ返却時間に間に合い、スマホアプリで返却手続きが終了した時点で、残り時間2分の際どさでした😱

ただ重要な問題が、残ってしまいました。
 実は自宅店舗に戻る時間が無く衣装をそのまま積載した状態で、シェア店にヤリスを返却したことです。😱

安心してください😁
 入りますよ👌

(ちょっと、古いか⁉️)



一緒に、ヤリスに積んでいたハンガー・スタンドも、…。



⬆️、ほぼ「ロールケージ」のように、なっちゃいました❗️😆

 今回、カーシェアしたトヨタレンタリース店の担当者の方が、おっしゃられことに、「まだまだ田舎では、稼働率が低く、短時間の利用なら、レンタカーより確実にお得ですよ👌」とのことでした。

 肝心な利用料金は、免責0円の任意保険込み、ガソリン代込み、3時間で、
  ¥2,970(税込)
     でした。😅

今回、特に思ったのは、もし近所近辺にカーシェア店があったら、コムスとの相性が、とても良いと思いました。

 最後になりましたが、現状、我が家には車が足らないので、購入契約をショップと交わしました。
 来週には、納車です。
ちなみに、ちょうどいい車です。😅
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2024/07/26 02:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自家用車より安い?
りっぷるまーくさん

レンタカーでドライブ④ GRヤリス!
mouさん

[試乗インプレッション]トヨタ「ヤ ...
ezoflatさん

使用していたオイルが硬かったようで ...
cockpitさん

んー、GRヤリスは最高なんだが、、、
manZo.Racing.27さん

この記事へのコメント

2024年7月26日 20:41
こんばんわ~♡
先日私のブログでの「内子まちの駅カーシェアリング」C⁺PodもTOYOTA SHAREさんみたいです。田舎もんジジイはよう解らん?けんどいつかまたボチボチ♡(やっぱ対面やし!(笑)

オヤジッチ家車足らん取り合い⁈ いよいよポルシェ出動か?(笑)

新たな追加車 楽しみです♡(「ディーラー」じゃなくて「ショップ」?なんか意味ありげ?💛)

~余談~
後半の体育館?アリーナ?
覚えてますよ~!和歌山で泊まって次の日有田へ向かう途中
ここの駐車場でひと休みしました。
名前?すっかり忘れてそもそも覚えててもいないんで(笑)
たしか「クジラ」?みたいな感じ?やったかな てんで「和歌山クジラ体育館」で検索したら、太地町くじら博物館出て来て(笑)

関連画像で「ビッグホエール」💛 コンサートイベントホール。なんか大きなイベントでもあったんですかね♡お疲れ様でした。( ´艸`)

和歌山は「白浜」「串本」「太地」「那智勝浦」と鯨マグロ鰹は四国よりずっと大規模盛んですよね♡

毎度毎度よもよも失礼いたしました(笑)



コメントへの返答
2024年7月27日 5:32
なんちゃ さん、おはようございます😊
 ホンマに⁉️、酷暑☀️真っ盛りですね〜❗️🥵
 何故か、わかりませんが、毎年この時季「鈴鹿8耐オートバイレース」が、開催される頃に、良く「コムス・チャレンジ」的なことを、やってましたね😁

 今年は、お得意会社 様からの依頼でしたので、コムス・ネタ、よろしく、コムスで、会場になる和歌山市「ビックホエール」まで納品・回収することも、もちろん考えていましたが、いつもお世話になっている美容室の先生の旦那様が、急なご病気でお亡くなり、お通夜のお参りやお悔やみ兼・ご家族のレンタル衣装合わせ等もあって、時間的余裕が無くなり、急遽「カーシェア」を利用することとなりました。

 もちろん、「カーシェア」を利用するので、コムスの走行距離が短くなることもなく、1日に酷暑の中、涼しい時間帯を選んでミッションを消化しているので平均して1日で約30kmぐらいは、走り回っています。

新たな追加車は、我が家のCEO、95%の要望と残り5%が僕の要望で、決めました。😅
 また、ブログにてご報告します😆
2024年7月27日 9:12
夏だ、コムスだ!
とはいかない物で、最近の夏は人を殺しに来てる感じがしますよね。
車って利用用途によって得手不得手があるので真夏、真冬の間はコムスじゃなくてもいいんじゃないのかなと思ってきてます。

トヨタカーシェアって割と安くて便利に使えば安く乗れますよね、撮影のためにC+podを何回か乗った事もありますが、ヤリスと同じ料金でした、2人乗りという事で人数が多いとコスパ悪そうですが、シニアマンションの近くにあるので、これもまた利用用途にマッチしてそうではあります。
コメントへの返答
2024年7月27日 17:55
おとん@ さん、ホンマに、ここ最近の酷暑☀️は、命に関わるほどですよね。

 いくら、コムスを乗り回すのが楽しくても、ここまでの暑さになると🥵、…。
 過去に自分自身、熱中症になり入院した経験がありますが、大袈裟じゃなく、「熱中症で亡くなる人は、こんな感じで亡くなっちゃうんだ❗️」と、思うような経験をしました。
 もちろん、救急搬送されました。

「カーシェア」は、こんなときに便利だと確信しました。
 稼働率が低いと、消滅する「カーシェア」ポイントも、あるようで、過去に駅前周辺で「タイムズ・カーシェア」のシェアカーが、ごく近所にありましたが、稼働しているのを見たことが無く、しばらくしたら、「カーシェア」カーのホンダフィットだけ、完全撤去されて、駐車場だけとなっていました。

 トヨタレンタリース店の営業マンの方が、ヤリスを返却して、僕がコムスに乗って、お礼の言葉を投げかけたら、丁寧に誠心誠意対応された営業マンの方が、「また、助けてください❗️🙇‍♂️」と言ったセリフに、稼働率の低いカーシェア・ポイントの行く末を案じました😅
2024年7月28日 11:29
登山を初めてレンタカーを借りる機会が多くなりました。私はニコニコレンタカーをよく利用するのですが、他のレンタカーに比べてはるかに安いと思ってました。今回の短時間シェアのレンタカーは日記に書かれてるとようにお世辞抜きで安いなぁと思いました。
新車はちょうどいいとの謎の言葉ですが、思いついたのはフリードかな🤭
先日バイク乗りにはあまりに暑いのでアイスマンXという水冷服を購入しました。
これがもう優れものでね。夏場のコムスにももってこいのアイテムだと思いますよ。
コメントへの返答
2024年7月29日 9:46
ヤマトンチュ さん、毎日暑いですね☀️🥵
 タフガイな、ヤマトンチュ さんなので、お元気そうでなによりです😊

 現在では、昔と違い若い方の免許保有率も下がってきたと、聞きます。
 車が必要なとき、必要ない時間帯に、サッと、乗れるって、なんて便利な世の中に、なってきたように思います。

 僕が住んでいる、地方田舎町では、一軒で複数台所有していることが、定着しているので、シェアカーは、まだまだこれからのように思います。
 ただ、ホンマに我が家の隣近所に、シェアカーのステーションが、あれば、車の維持管理の仕方が、大いに変わりそうです。
 
 最後に、さすがヤマトンチュさん❗️
フリード、当たりです。
 ただ、新車ではなく予算の関係と納期の問題も、あったので、中古のフリード+ ハイブリッドを昨日、納車引き取りに、行ってきました😃

 また、詳細は、追って報告します👌

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation