• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジッチのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

☆コムスを酷使Ⅱ☆

 店の主取引銀行が、今日から自宅から2.1キロ離れて新店舗での営業となり、10日の支払い日が月曜日にずれ込み、銀行も新規顧客開拓の為、イベント的な事も開催されていました。

 やはり駐車場は満車ですが、込み合った駐車場へ入ると警備員の方が、戸惑った感じになっちゃったので、ちょっと周辺見回したら、ありました。(^^)d

 マイクロカー専用の駐車スペース、見つけました!(^^)b



・午前中、22.1キロ走行して3メモリ減、
 充電スタート11:45~15:30頃、充電完了。(気温12.4℃)

・昼すぎ、9.4キロ走行して1メモリ減、
 充電スタート16:30~18:20、充電完了。(気温12.1℃~11.4℃)

・夜  17.6キロ走行して2メモリ減、
 充電スタート20:22~22:30現在、まだ充電中。(気温10℃以下)

*合計走行距離、49.1キロ。



 このぐらいの季節から、8月に入るまでが、コムスのベストシーズンかなって、思います。(*^^*)

 走行可能距離も増えるし、充電時間も比較的短くなるしですね。

 鉛バッテリーは性質上、コムスの取説に掲載されていますが、常に満充電を心がけるようにすることでバッテリーの劣化を防ぐことができるようです。

 リチウムバッテリーの取り扱いで、大きく異なるのは、この事かなって思います。

 いまだ、劣化した感じがほぼ無いmyコムスですが、これからも一人実証実験、続けて行こうと思います!(゜∇^d)!!


Posted at 2016/04/11 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation