バモスを手放してから3ヶ月以上経ち、予想通り母親と僕とで、コムスの取り合いのようになってきました。😨
コムス、バッテリーの交換さえ考えなければ、ほぼ走るのに、お金が要らない乗り物なので、余計に乗ってしまいます。(*^^*)
今期に入る前から、店の経理を家内に任せたのは、店舗経営としては、大変良かったと思います。(^^)d
ただ、『経費節減、無駄を省け~( ̄□ ̄;)!!』の掛け声は、おそらくNISSANのCEO 、カルロスゴーン氏並みかと思われます。(^_^;)
事実上、コムス使用し出してから、ガソリン代は、バモスと母親がスズキラパン使用していた頃の、三分の一以下に、なっちゃいました。o(^o^)o
あと、すご~く不思議なのは、以前より節電意識もあってか、コムス所有する前よりも、電気代安く成ったことです。
これには、経理記録にキッチリ載ってるので、我が家のCEO も、コムス使用のGo サイン、出したことに満足しているようです。(^_^;)
夕方お得意様より至急、衣装の納品依頼が、あったので、TVで、ちょくちょく放送されている湯浅町の『角 長』さんへ、
我が家のCEO から、ミッションの追加で、お醤油を購入して参りました!p(^^)q
湯浅町方面の方が、積雪あったようで月曜日に降った雪が未だ溶けずに…。
レトロな街並みと、道沿いの雪のコントラストがちょっとコムスを名車風味に感じます♪
ミッションから、帰り途中にコンビニにてカフェタイムです。(*^^*)
今晩は、今週の始まりと比べると遥かに暖かく、ちょっと厚着をすれば、コムスでも、全く問題ないです!(^^)d
午前中から、夕方頃まで母親が使用、夜から僕が使用で、こんな感じで、メモリ残です。 きょうぐらいの気温と走行パターンであれば、50㌔以上確実に走行できます。
現在、1月の24日で32000㌔越え、きょうで32082㌔です!(^^)d
最近は、コムスチャレンジ的なことも、していませんが日常がチャレンジ状態、続いてます。o(^o^)o
Posted at 2017/01/27 21:19:09 | |
トラックバック(0) |
コムス | クルマ