• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジッチのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

☆シャットダウンなんのその〜⁉️☆ (`_´)ゞ

最近、寒さで不活性化と劣化のダブル攻撃の我がコムスのバッテリーを気遣うあまり、甘やかしてばかりのコムスですが…。

やはり、お仕事ミッションをこなすことが宿命。
ここは、心を鬼にして使い倒さなければ、コムスを所有している意味が無い。

シャットダウンの感覚も、わかってきた今だからこそ、使い倒す、勇気も湧いてきます。(^◇^;)

母親が、早くも花粉症気味で、コムスが乗れないので、ここぞとばかり、往復30㎞あまりのミッションに、2日連続で、コムスに当番させました❗️



過酷なミッション、初日は粉雪舞うなか、上記の写真の通り、久々の5メモリ減、帰還3㎞手前ぐらいで、シャットダウン二回、住宅街小道を軽車両風味に走り、無事帰還❗️d(^_^o)



ミッション2日目は、暖かい小春日和の中、あまりエコ走行意識せずに走りました❗️d(^_^o)
それでも、シャットダウン一回、しかもまったく同じ場所で…。





南詰めは、ちょっと曰く付きの事故が多いことで、有名…。
先週も、不幸な事故があり、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
シャットダウンしたのは、北詰め。

やはり、ゆるい上り坂で赤信号で、停止の後に再加速は、電流量が多く、期せずして同じ場所となったようです。



コムスのアキレス腱、キャンバスドアのファスナー、久しぶりに、脱線です。(;´д`)

やはり、駐車位置の関係から右側から乗り降りすることが多いので、右側が脱線しました…。

今回は、ファスナーが純正よりクオリティの高い、知人のインテリアショップの品物だったので、噛み合わせを自分で調整して、締め直したらなおりました!d(^_^o)


Posted at 2018/02/16 07:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、僕は逆に『要診断ですよ❗️』と毎年の定期検診で、言われているのに、行ってません😅
 車で例えるなら、壊れているのに、そのまま乗り続けているような感じです😱」
何シテル?   10/11 07:53
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation