• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジッチのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

9月に入りました❗️😙(コムスを所有する意味)

9月に入りました❗️😙(コムスを所有する意味)
 台風🌀10号の被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
 我が家周辺は、緊急避難所が開設されたのに、暴風も無く、ただちょっと雨量が多いだけで、何事も無く、過ぎ去りました。

 酷暑日が続いてきた、この夏ですが、ようやく夜は、鈴虫さんのコーラスを聞ける時季になり、夜のミッションは、痩せ我慢無しで、コムスのキー🔑を握ることができるように
、なりました。😌

 自分自身のブログを読み返すと、ちょうど2か月前に、オドメーターは80000kmになり、まる2か月で⬇️こんだけ走りまわりました。😅



1ヵ月平均で約530km、あたり走行しています。
 あまりこの夏は、コムス乗らなかったと思っていましたが、…。

 僕も含めた「コムス乗り」の方々が、言われる「局地戦闘機使い」ですが、⬇️こんだけ普通に走れたら、もう「局地戦闘機」では、ありません。😅



 劣化駆動バッテリーですが、⬆️だけ走っても低電圧警告は、いっさい鳴らないままです。

 寒くなって来ると、ちょっとわかりませんが、…。🧐


長い目で自分自身のコムスライフを達観的に観ると、コムスを乗り回すことは、他の自宅所有の車達(キューブやN-BOX・フリード)の寿命を伸ばす効能があることに、気がつきました。

 もちろん燃費的(ガソリン代)にも、そうです。
以前、コムス所有する前に、初代アルト・ラパンを所有していた時期がありましたが、グレートマザーと僕が、主に使用する感じで現在のコムスの立ち位置にラパンがあったわけですが、…。

 あまりの短距離移動に、補機バッテリーがすぐに上がり、なんとマフラーに水がたまり、裂けてしまったことが、ありました。

 マフラーの水たまり裂けたことは、短距離移動が主な要因だと、ディーラー整備士さんに言われました。


自転車やスクーターを乗らない、自動車を所有する方たちに、EVミニカーの所有意義は、こんなことにあることを理解いただけたら、幸いです。😌

Posted at 2024/09/01 21:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | コムス | 日記

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、僕は逆に『要診断ですよ❗️』と毎年の定期検診で、言われているのに、行ってません😅
 車で例えるなら、壊れているのに、そのまま乗り続けているような感じです😱」
何シテル?   10/11 07:53
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation