• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

オーディオ:インナーバッフル撤去、ピラー内張り切断・ルーフ側戻し

オーディオ:インナーバッフル撤去、ピラー内張り切断・ルーフ側戻し 本日の作業:

・朝から予備のピラー内張りのレザー剥き。 ピラー部からカットし2分割する。

・ルーフ部のレザーを元に戻して、ルーフ側は完成。


・ピラー部は、レザー剥がした後に残っているソフトウレタンみたいなのをスクレーパーで削除。
 サンドペーパーで整形し、樹脂むき出しに。
 裏側のフックの鉄の爪部品を、今後作業しやすいように取り外しておく。
 これでピラーへの脱着が楽になるだろう。

 以上、自宅にて。

・ピラーのルーフ部、車に取り付け。車にピラー内張りを撤去し、交換する。

・手をつけないというか、もう外せないと思って避けていたインナーバッフル撤去を思い立つ。
 インナーパネルとの間にブチルゴムを挟んで接着、ボルトナットで締め上げた取り付け。
 ブチルが剥がせないと思っていた。
 くそ暑い今日なら出来るかも、と勇気を出して作業。なんとか外せた。
 がっしりとしたインナーバッフルだが、外すときの損傷は激しかった。

・バッフルが外れたらこっちのもの。まずその下に貼ってあったレジェトレックスを剥がす。
 これでアウターバッフルの制作に着手する気になってきた。

 以上、外にて。午後からの作業で汗だく。2キロ体重が減った。
 夏場の作業は体力勝負だ。


・自宅作業。右ドア内張りのデッドニング作業として、レアルシルトを追加。

・アウターバッフルの構想をネリネリ。みんカラサーフィン。


以上、本日終了。


 
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/08/23 21:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation