• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

続ライン出力は何Vなのよ?

続ライン出力は何Vなのよ? 先日イジェクトしなくなったデッキ、DEX-P01。
こいつはライン出力がある。こいつのライン出力を測定しちゃおう大作戦。

デッキを分解して、強制的にイジェクトさせ、残っていたCDを摘出。
いろんな周波数を記録したテストCDを代わりに挿入。

また詳しく書くけども。いや、これ、興味ある人いるのかな?

・周波数による出力電圧の違いはなかった。よく考えたら当たり前なんだけど。
・CDの録音レベルにもよる。テストCDは録音レベルをいくつか変えてある。当たり前だけど。
・普通に使ってる分には0.5V程度しか電圧は出ていない。
・オールフラット設定で、音量-30db=0.12V、-25db=0.25V、-20db=0.44V、-15db=0.76V、-10db=1.33V、-5db=2.33V、0db=4.1Vだった。
・ボリュームMAX、トーンコントロールMAX、SLAもMAXにしたら6.4Vも出力していた。


4Vは確かに最大音量では出ているようだ。
普段はどう転んでも1V以下だろう。つまり2Vまでのゲイン調整しか出来なくても、きっと全然OKでしょう。


ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2010/10/17 02:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:58
言っている事は、解りました。

何に役立つのかは、ワカリマセンwww

5dbで倍?@@?
コメントへの返答
2010年10月17日 19:20
えーと、これはですねー。

アンプのゲイン調整を行うのに、耳だけで歪んでるかどうか、適切なゲインになっているかどうか判断するのは難しいのでありまして。

デッキ(またはプロセッサ)から何Vでアンプに入るのか解れば、アンプのゲイン調整の目安になるだろうなーってことです。

あくまでも目安ですけど。最後は結局耳ですw

プロフィール

「35周年オフの予備調査アンケート受付中。9/2 23:37現在、31名から回答がありました。まだの方、ぜひお願いします。
https://forms.gle/juLQS9SZh9LRSp6e9
何シテル?   09/02 23:28
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation