• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

年初の目標を振り返ってみた

2010年100の目標。

こんなの書いていた。



ちょっと振り返ってみよう。

1:ツイーターのマウント作り直し。向きがおかしいことに気が付いてしまったから。
   実行。いい感じ。

2:アンプ交換。ロックフォードのT600-4が欲しい。古いパンチは捨てよう。
   実行。パンチは捨ててJLへ。

3:電源ケーブルのやり直し。トランクまでの4Gを2G以上にしよう。
   やりかけ。引き込みの穴だけ開けたまま数ヶ月経過。

4:SPグリルの作り直し。カッコよく作ろう。
   実行。内装のアルカンタラで仕上げた。

5:アウターバッフルのレザー巻きなおし。一部溶かしてしまってるから。
   ×。エコモード。

6:アウターバッフルの取付方法見直し。
   実行・・・したような。

7:ドア内部の吸音施工。
   実行。ちょっと剥がした、逆に。

8:SP裏側の吸音材見直し。
   実行。板チョコ少量増量。

9:グランドの配線見直し。
   実行。HUのアース撤去。

10:サブウーハーの交換。アリアンテは捨てよう。
   実行。アリアンテ降ろした。

11:トランクの施工見直し。もうちょっと綺麗にしよう。
   ×。後回し。

12:リアシートにスポットライト増設。
   実行。LEDチューブ追加。

13:HUの光ケーブル交換。ケーブルは入手してるが施工が大変でやってなかった。
   実行。音が少しクリアになった。

14:ラインケーブル交換。もうっちょっとマシにしよう。
   実行。音が凄いクリアになった。貢献度では3位以内に入る。

15:ナビの地図バージョンアップ。
   ×。新しい高速、まだ建設中。

16:レカロのシート生地張替え。
   ×。エコ優先。

17:CPRM対応のDVDプレーヤー設置
   ×。忘れてた。

18:リアトレイの作り直し。
   実行。リアSP撤去、SW設置。

19:Fパフォーマンスダンパーのマウント作成。
   実行。某氏に感謝。

20:ヘッドライトの作り直し。リフレクタなどを他から移植。
   実行。いい感じで素敵。

21:テールライトを今風に加工。
   ×。アイデアが固まらない。あと3年くらい掛かりそう。

22:ドアミラーにカメラ設置。
   ×。めんどくさくなってきたw

23:セキュリティ設置。
   ノーコメント。

24:HUをカロX化。
   実行。願望を書いただけなのに、期せずして実現。ヘブン。

25:タイヤ交換。
   ×。まだ持ってる。

26:タイベル交換。
27:ウーポン交換。
28:プーリー交換。
29:アイドラ交換。
   上記、×。次回の車検か。

30:サスを車高調に交換。
31:Fリップの形状変更。
32:タイヤまわりのデッドニング。
   ×。お金と暇がない。めんどくさい。

33:ATF交換。
34:エンジンマウント交換。
35:ミッションマウント交換。
   ×。次回車検?

36:錆が出てるシートレールの塗装。
   実行。

37:ワイパーアーム塗装。
   ×。そろそろやろうか。

38:手洗い洗車してポリッシャー掛け。
39:ブレーキキャリパー塗装。
40:ディスクローター塗装。
41:ボンネット塗装。
42:ルームランプを・・・ノーアイディア。
43:レカロのウレタン交換。
44:ダッシュボードをアルカンターラ巻き。
   ×。そもそもやる気がないw

45:天上のデッドニング。
   実行。やらなくていい。

46:天上の真ん中のとこのパーツのアルカンターラ巻き。
   ×。上記やったときにやればよかった。ちっ

47:ミラー型レーダー探知機設置。
   ×。そろそろかな。

48:ナビのモニターマウントの作成。
   実行。

49:HUのアンテナ配線の点検。ラジオが非常に入りにくいのだ。
   実行。解決。

50:エアコンパネル移設。
51:メーター照明のLED化。
52:木目パネルのウレタン塗装補修。
53:トランクリッドに非常灯設置。
54:トランクに照明追加。
   ×。めんどうなの嫌い。

55:中部方面のオフに参加
56:関西方面のオフに参加
   実行・・・、コスモオフは今年だったよね

57:オーディオオフに参加
   実行。4回くらい??

58:オフ開催、4回。
   あれ?何回やったっけ?

59:レースを見に行く
   実行。船だったけど。

60:オーナーさんの呑み会開催
   実行。頻繁に。初めて呑んだ人も何人か。楽し。

61:アストンマーチンに試乗
62:ベントレーに試乗
63:レジェンドに試乗
   ×。

64:バッテリー交換。
   ×。まだ使える。
   
65:HUにキャパ追加。
   実行。結果、撤去。

66:苦しい
67:もう思いつかない
68:うーん
69:ダメだ。ギブアップ。
   結果を書くのも苦しいよ、これ。




びっくりだ。結構実現してるよ。

でもモディファイばかり。メンテに手が回ってないことが如実に。けしからんな。

ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2010/10/22 23:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 0:14
結構実行されていて凄いですね。
自分は思い立ったら実行ですので計画もなにもあったもんじゃないです。
やり始めてから部品や道具が無くてホームセンターにダッシュしてました。
コメントへの返答
2010年10月23日 9:56
思いつきでわたしもやってますが、結構実行してました。

やりはじめてから材料がないことに気がついて、そのまま組んで買出しに行って、またバラす。なんてことはよくある日常です、私もw
2010年10月23日 0:44
そういえば年始のブログに載せてましたよね(^^)

実行率高し!
すごいですね~

有言実行 見習わなければ.....
コメントへの返答
2010年10月23日 9:59
結局、いつかやろうと思っていたことを並べただけで、時間の問題だったのかもですw

そのうちまたお邪魔します。素材を買いに。

プロフィール

「35周年オフの予備調査アンケート受付中。9/2 23:37現在、31名から回答がありました。まだの方、ぜひお願いします。
https://forms.gle/juLQS9SZh9LRSp6e9
何シテル?   09/02 23:28
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation