• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

ネットワークを使って組んでみた。が、元に戻した。

前々から試そうと思っていた。

今のスピーカー、MBクオートのQSD216はバイアンプ対応のクロスオーバーネットワークが付属している。
でもマルチで組んでいるので使ってなかった。
このN/W、クロスが2.4kHzになっている。でもマルチで組んでいると、とてもそんな低い値でクロスできるようなスピーカーとは思えない。がんばっても精々4kHz。
N/Wで補正かかってるのかな?バイアンプ対応だから、TAを使いつつクロスはN/Wにやらせたらいいのかも。そう思って試してみたいと思いつつ、8年近く経ったかもw

重い腰を上げて試してみた。


何年ぶりに通電したN/W。お!なんか見通しがクリアというか、いい感じかも!

かも!

・・・かも!?

・・・・・・あれ??


鳴らして1分もしないうちにTWから音が出なくなった。飛ばしたか?!

いやいや、そんなはずはない。配線もあってる。設定もあってる。音量も上げていない。

TWを外してテスターで導通確認。OK。

じゃあ、N/Wだろう、ということで配線を元に戻してみた。音が鳴った。はい、終了。

結局、元通りでした(苦笑)


ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2014/07/14 00:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 23:31
こんにちは。
コンデンサーがお亡くなりになったのでしょうか?
自分はクロス2.2kHzのバイアンプでネトワークを組んでいます。
コメントへの返答
2014年7月15日 8:06
まだ未確認ですが、コンデンサが抜けたのかなと思ってます。
なんか温度保証回路と称するブラックボックスがマウントされてて、それかな?と思うんですが、直すの手ごわそうです。

プロフィール

「35周年オフの予備調査アンケート受付中。9/2 23:37現在、31名から回答がありました。まだの方、ぜひお願いします。
https://forms.gle/juLQS9SZh9LRSp6e9
何シテル?   09/02 23:28
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation