• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

新型レガシィを乗ったあとにSVXに乗ったら

ディーラーからの帰り、レガシィの試乗コースを半分ほどSVXで走った。


あれ?

んーーーーーーー。

そーーーかーーーー。




私のSVXのほうがレガシィより乗り心地がよく、静かだった。

ロードノイズはちょっと多いようだが、目地、荒れた路面でのショックの角がなく、静かで気持ちよかった。



静かだな、SVX。



2014/11/1 追記

寝ぼけて書いた上記文章に追記。

SVXにはパフォーマンスダンパーが組んであり、それがザワザワとした振動、ギャップを乗り越えたあとのボディの響きを押さえているようで、当たりが柔らかく角が丸い感じ。
天井、ドア、リアサイド、フロアのデッドニングが効いていて静かだし、これも振動をまろやかにしている。
乗ったときの振動、音の違いはこの2つが効いてる様に感じます。

同じような施工をすれば、レガシィのほうがもっと効果が高いと思います。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2014/10/27 00:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

最近の入庫
ハルアさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年11月2日 23:19
マフラーを変えてるのでエンジンが暖まるまでは近所迷惑な我がアルシオーネSVXであります。

コメントへの返答
2014年11月3日 2:42
私は走りながら暖気してます。
幹線道路に出るまでの細い道を、ゆっくり走って各部の調子を見ます。
ご近所迷惑にならないし、お勧めです。


プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation