• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

15周年と25周年

幹事を務めさせて頂いた15周年オフのあと、ばたばたっと多数の人が降りた。
オフでなんか満足してしまった、ここで潮時だと思った、という理由を多く聞いた。

20周年ではどうだったんだろうか。特に印象はないが、乗り続ける覚悟してる人が多いのかな。
25周年でもまだ乗り継ぐ気の人が多い印象。やっぱりみんな覚悟を決めてるんだろうか。


そうだとしたら、電気でクルマが走り、自動運転でクルマが走る時代に、乗り続けるモチベーションはなんだろうか、と思ったのが25周年のオフだった。


まあ、帰りの渋滞が嫌になっただけなんですがw
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2016/09/26 00:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 8:57
うーん、確かに。
よく分かりませんが、
10~15年って、税金が上がったり、
周囲の声や、目などプレッシャーは多いかも。
20超えてくると、意地の維持だったりして。

渋滞だと最新装備欲しくなりますね。
コメントへの返答
2016年9月26日 22:10
降りるタイミングを探してた人も多くいましたからね。

今乗ってる人は、メンテもされててコンディション良い個体が多そうに思いました。

要するにみんな変態ですね
2016年9月26日 23:50
何だか、
20周年のときよりも、
5年後の話しがたくさん出て、
まるで、
30周年ミーティングがあることが
当たり前のような言い方に聞こえました。
当たり前ではないと思いますが、
あったらいいなとは思いますね。
コメントへの返答
2016年9月27日 0:00
30周年!

数字が2から3になると、かなりLong long time agoなかんじがしますね。

むしろ超えたくない一線のようなw

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation