• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

タイヤ交換:TOYO PROXES C1S spec A

タイヤ交換:TOYO  PROXES C1S spec A  ネット通販でタイヤを購入した。

あれこれ迷った。まず、スポーツ系とコンフォート系、どっちにするか。

昔は踏めるだけ踏んでいたときもあったが、昨今ではそんなに踏める道路状況ではない。
そんなに踏めないならば、コンフォート系で乗り心地いいのにしようと思った。

でも、以前REGNOを履いたときに、ステアリングを切り始めた時のレスポンスの遅さ、高速コーナーでの腰砕けみたいな設置感のなさから、逆に操縦性の悪化=運転していて心地悪さがあり、それがトラウマになっていた。
しっかりと路面状況が伝わり、レスポンスのよい操縦性のスポーツタイヤでも、乗り心地悪いと思ったことないし。クルマにはそっちが合ってるのでは、と思っていた。

あれこれ迷ったが、選択として間違っていても価格が安ければ許せるだろう、という超なし崩し的選択により、TOYO PROXES C1S spec Aにした。TOYOのフラッグシップなコンフォートタイヤ。
4本で6万円しない。やっすいねw

現在履いているのが、TOYOのスポーツ系トップモデル、 PROXES T1Sports。
トレッド面がひび割れた以外、全然静かだし、グリップするし、いいタイヤだった。
今回はPROXESのコンフォートタイヤにするということで、TOYOが2回続くことになる。

届いたタイヤは、16年の17週の生産だった。
特に不安も不満も感じない。出来立てより可塑剤が多少抜けるほど寝かしていたやつのほうが、ケミカル臭がしなくて好ましい。


次回以降、インプレを書きます。
いいですよ、このタイヤw 今のところ大満足。
ブログ一覧 | SVXメンテナンス | 日記
Posted at 2017/03/24 02:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年3月24日 23:12
続報、期待しています♪
コメントへの返答
2017年3月24日 23:32
パーツレビューをご確認下さいませ

プロフィール

「夏休み、コロナになって散々に。」
何シテル?   08/16 08:30
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation