• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

キーボードのクリーニング、OH

キーボードのクリーニング、OH 暇つぶしに書く。

PCのキーボード。会社、自宅、予備用として、同じものを3台所有してる。


作家が愛用の万年筆を使うように、キーボードは一日中使うものだから、気に入ったもので統一。もう20年以上、愛用している。

久しぶりに掃除してみた。完全分解、クリーニング。

まず、キー配列を撮影。私は予備を見ればわかるけど、画像を見て組めるようにしておく。

全バラにして、まずキートップは器に入れてハイターに漬け込む。

基板とメンブレンシート以外、ケースとシリコンラバーは洗剤とブラシで洗う。
カスやホコリで結構汚れ、キーの動きが渋くなってるので、洗い流す。
綺麗になったら乾かして、ケースは内側からシリコンスプレーし、キートップが滑りやすくなるようにする。

その間に、漂白したキートップをお湯ですすぎ、よく乾かす。浸けていた漂白剤は結構汚れてるものだ。

あとは元通り組み立て。これでまた四年くらい大丈夫だろう。


●追記
私と同じキーボードを愛用している人をみつけた。
私かと思ったくらい、同意見だw

ちなみに私、このキーボードを設計した方を存じ上げており、その拘りを知ってる。設計の方向性が私の感覚と合致していたので、非常に気に入ってるw
よく量販店のキーボードコーナーで物色するが、これよりいいキーボードに未だに出会わない。
スリムでコンパクトなこのキーボード。人より手は大きいが、多分フルキーボードに慣れた人には小さくて使いにくいと思う。だからどうか、買わないで欲しいw 入手困難なので。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/04/18 23:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年4月19日 0:47
この作業、うちの連中も仕事でやってます。
自分もやりたいんですが、今の職場では
支給品以外の使用が認められず、残念な感じです。
お気に入りの品を選んで使えるって良いなぁと
思う今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2017年4月19日 0:53
マウスとキーボードだけは、馴染んだものを使いたいです。
仕事の効率が下がるし、健康面でも障害が出ますね。肩こりがしますもん。

ちなみに支給されたPCは、まず分解してRAMとHDDを増設しますw Cドラに保存するの、嫌いなんです。
2017年4月19日 4:03
こればかりは気に入ったものしか使えませんね。私も20年以上変わりません。
私が使っているものはまだ買えそうですが、一応予備を買ってあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2597702/blog/38275583/
Windowsキーとか嫌いですw
コメントへの返答
2017年4月19日 7:36
調べてないけど、静電容量式なら東プレ?
東プレの設計者も交流あったけど、優秀でアイデアマンだったな。
東プレと私が使ってる富士通コンポーネントが、キーボード設計のノウハウが頭抜けてた。
2017年4月19日 8:24
再び失礼します!
そうそう東プレです。
Realforce106
私、コレしか使えません(^-^;
http://korya-sugoi.com/column/topre_realforce/
やはりデザイン設計関係のお知り合いは多そうですね!
コメントへの返答
2017年4月19日 10:12
特性が経時変化しないアナログ入力方式を研究していたときに、静電容量式も検討したの。

銀行などで使われてて、キーパンチャーにファンは多いね
2017年5月3日 22:29
こんにちは。
キーボードは使いやすいのが一番ですね。
ちなみに、富士通のキーボドと言えば、親指シフトキーボードを連想する世代です。
コメントへの返答
2017年5月3日 23:54
親指シフトは使ったことないんですわ。

あと、マイクロソフトあたりが出しているナチュラルインプット。あれもダメ。


音声認識で文字入力したいと最近は思います。

プロフィール

「夏休み、コロナになって散々に。」
何シテル?   08/16 08:30
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation