• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

SVXの謎。リアスピーカーのフタ。

SVXの謎。リアスピーカーのフタ。 まだまだ知らないことがある。

リアスピーカーのこのフタ、何の意味があるの?

誰か、教えてください。


Ps:
このリアトレイボード、欲しい方に差し上げます。
S4、グレイ内装用です。いなければ捨てます。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2018/09/22 10:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2018年9月22日 12:50
ウチの2号車の中に捨てといてください。
コメントへの返答
2018年9月22日 13:38
ゴミ捨て場…じゃなくてパーツ保管庫ですね!
次回持っていきますー
2018年9月22日 13:11
ごぶさたです。

誰かに聞いたのですが、オーデオのインストールをパナソニックがやっている時、ツイーターを付ける案が有ったと聞きました。

何かの事情で、ぼつになったので蓋をしたようです。
内装を担当していいた人だったかな?
コメントへの返答
2018年9月22日 13:39
マクラの裏なので場所が良くないし、明らかにフタの構造なので、ツイーターじゃないのでは?と思ったんですわ
2018年9月22日 13:17
英文のPre delivery Inspection Manualの7,8ページを見ると、child anchorの取付手順が記載されており、このキャップを開けて取り付けるようになっているようです。
コメントへの返答
2018年9月22日 13:41
ストラップ用アンカーボルトの取り付け場所なんですね、どうやら。
あっちの国ではアンカーキットが売られてたのかな
2018年9月22日 13:46
手順書にグローブボックスからアンカーセットを取り出して云々の記述があるので標準装備品だと思われます。
コメントへの返答
2018年9月22日 15:20
ああ、そうなんだ。

あっちの法規制対応なんだろうな、きっと。

プロフィール

「35周年オフの予備調査アンケート受付中。9/2 23:37現在、31名から回答がありました。まだの方、ぜひお願いします。
https://forms.gle/juLQS9SZh9LRSp6e9
何シテル?   09/02 23:28
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation