• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

ヴァン・ヘイレンが大好きでした

コロナでそういうこともライブ参戦もなくなってますが、日頃音楽好き、ライブ好きの仲間と集まって、音楽談義に花を咲かせてました。

世代が違うと音楽趣味、音楽人生が大分違って、ギターヒーローが違います。

私の世代だとヴァン・ヘイレン、マイケルシェンカー、リッチー・ブラックモア、高崎晃の誰かって感じ。
なかでも圧倒的なのがヴァン・ヘイレンが人気で、自分も大好きでした。車にもウォークマンにも、ヴァン・ヘイレンは必ず入ってます。

テクニシャンなギタリストは、俺のギターを聞かせるためにバンド、ボーカルがいるって感じのサウンドが多いです。ひところのマイケルシェンカーとか。
が、ヴァン・ヘイレンはちゃんとバンドサウンドで、他の楽器のパートもボーカルも引き立てるギターなのが聴いてて気持ちいい。何より、ギターの音色が気持ちいい。
ヴァン・ヘイレンはデイブの時代より、サミー・ヘイガーのほうが好き。やっぱりサミー・ヘイガーのほうがバンドに調和してる感じがして心地いいから。

5150ツアーのころが最高。アメリカ人のパスワードは5150が多いらしい。



バンドサウンドとしての気持ちよさは、エディがギターではなくシンセを弾いてる曲でもよくわかる。ヴァン・ヘイレンはシンセ曲もメロディアスで気持ちいい。要するにヴァン・ヘイレンの良さは楽曲の良さにある。
Why Can't This Be Love



ヴァン・ヘイレンで一番好き。名曲。夕日の海岸線を走るときに流す曲。
この曲を掛けた想い出がいくつかある。



アメリカンで頭パッパラパーな曲、パナマ。
前後脈略なく、サビでいきなりパナマ!の連呼。日本語だと、熱海!熱海!って言ってるようなもん。
あえてのデイブではなくサミー・ヘイガーのパナマ。



そして、これぞエディな曲。



大好きだったヒーローが亡くなっていくのは辛いことだ。ホンダのF1撤退に続いて大ショック。かなりガックリ来てる。
沢山の想い出をありがとう。合掌。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/10/09 00:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2020年10月23日 15:35
コメント失礼します。
僕もまさに同じくの状態です。ここ数日空虚感ばかりです。
高校の時に1984でエディのプレイに衝撃を受けギターをはじめ、のめり込んでしばらくしてやめて、でもvanhalenはず~っと好きで聴いてて、50過ぎてつい最近約20年ぶりにギターにリターンして、、ギターの楽しさと同時に身体がエディのコピーフレーズを覚えてました。弾きながらそれまでの自分の人生振り返ったり、そんな歳になったのかぁ。
みたいに思ってたら突然の訃報に驚き。。ギター片手にエディを偲んでいます。
これからもブログ楽しみに拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2020年10月24日 19:59
今日も5150ばかり聴いてました。

同年代のプロのギタリスト達も、ギーターヒーローの訃報にがっくり来てるみたいです。
TAKUYAが5150を弾いてましたが、彼でも苦労してて、やっぱりエディはすごいんだなと実感しました。
https://youtu.be/zWnej7_Y3Gk


プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation