• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

ホンダF1エンジンが自着火燃焼を採用してる話が驚きだった

F1速報別冊 HONDA Racing Addict
Honda RA618H & RA619H HONDA Racing Addict Vol.3 2018-2019


発売中のこのムック本に、18年のスペック3エンジン、RA618Hスペック3から飛躍的に出力を上げた新燃焼コンセプトの記事がある。
それは自着火。前のブログで書いた、SKYACTIVE-Xで話題になったガソリンエンジンでの自着火、HCCI。


ホンダでは高速燃焼と呼ぶそうだ。
燃焼の写真が掲載されているんだけど、「マジで???」なことが書いてある。
燃焼室内の中心からプレチャンバーで外周方向に燃え広がる燃焼と、外周から自着火して中心方向へ燃え広がる燃焼が同時に起きてるから、高速で燃焼して出力が飛躍的に上がるってさ。

それも、偶然にそうなったので、解析して技術として手中にしたと。

周辺から燃えるって、ピストン溶けちゃうやつじゃないの?

これが19年向けエンジンで熟成されていくことになるわけですが、そこから20年、21年モデルと進化してるわけで。

やっぱりF1は凄いなー。メルセデスはもっと凄いことやってんだろうな。
撤退しちゃダメなんじゃないかな、やっぱり。


ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2021/10/17 23:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋干しや雲低くして間近梅雨
CSDJPさん

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

ブレーキの効きが甘い・・・キャリパ ...
@Yasu !さん

プレゼント🎁だと❗
Good bad middle-agedさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりタイヤは深い。RE050、いいタイヤだったよな。
https://youtu.be/9elbbsJkJSc?si=j8TRPX4eGdi6xYCE
何シテル?   05/17 17:11
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09
[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation