• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

オイルリークが悪化していた



先日見たときから進行していた。
クランクシールリアからのオイル漏れだろう。シールなんて安くて交換はそんなに難しい作業じゃないが、シールにたどり着くためにはミッションを降ろすことになる。リフトで上げないといけない。工数ばかり掛かる大仕事だ。


いつからだっけ?とみんカラを掘ってみた。

2020年12月19日
K-STAFFにオイル漏れ修理あがりの引き取りへ


ここで修理を試みてる。


2021年08月07日
車検整備完了:145,396km K-STAFF 2週間


去年の車検でもリークストッパーで対応している。


リフトと作業者の空き具合で納期が不明で、2往復の交通費が掛かるK-STAFFに依頼するか、歩いていけるディーラーに依頼するか。
判断に迷うところ。


しばらくほっとくか・・w
ブログ一覧 | SVXメンテナンス | 日記
Posted at 2022/03/06 12:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

セルシオ
avot-kunさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 12:58
オイル滲みはオイルが入ってる証拠( ー`дー´)キリッ!
コメントへの返答
2022年3月6日 13:48
レストア番組とか配信動画ばかり見てるので、オイルが入ってるなーくらいにしか思わなくなりましたw
2022年3月6日 13:40
当時の水平対向はオイルシールだけでなくクランクケースの蓋が変形して漏りますので、オイルリークストッパーではほとんど改善しないです。
そのうちボタボタ垂れてくるようになるので、どうせなら早めに年貢を納めた方がいいかも。
できればエンジン下ろしてオイルシール・ガスケット関係をまるっと交換してしまうのが一番いいです。ミッションとの継ぎ目から落ちてきていても実際はヘッドあたりも含めてあちこち漏れているでしょうから。うちの個体は上からの漏れを見逃していて、漏れを「何処かに残っていたオイルが落ちただけ」と認めなかったのですが、清掃後も落ちてくるのでクレーム修理となりました。
コメントへの返答
2022年3月6日 13:49
大規模にメンテするか、降りることを見越してやるか、考えどころです。
2022年3月6日 14:09
ミッション脱着だけなら6~10万円ぐらいの工賃でしょうか。
降りることが前提だと、なかなかこの費用は出せないですねえ…。
私も当初はミッション脱着で取りあえず最低限交換と考えましたが、まだもうしばらく乗りたいとやっちゃいました。
コメントへの返答
2022年3月6日 18:55
オイル漏れを完璧に治したとしても、今後何か部品が出ないところが壊れたら乗り続けられない。
そんな事態を常に意識しております。

プロフィール

「夏休み、コロナになって散々に。」
何シテル?   08/16 08:30
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation