• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

2021年F1チャンピオンPU ホンダRA621H初公開

ホンダ青山大神宮(ホンダ本社ショールームとも言う)で、F1パワーユニットRA621Hが御開帳された。
21年シーズン、マックス・フェルスタッペンを優勝に導いた御神体だ。初公開となる。

拝観してきたのでアルバムに載せました。

比較展示された、2019年型パワーユニットRA619Hとくらべて、同じレギュレーションで作られたエンジンなのにかなりコンパクトになってます。



タービン、MGU-Hも大型化されたと思われ、Vバンク内に収まらないからタービン軸位置が少し上に上がってます。重心が少し上に上がるけど、ヘッドやプレナムチャンバーなど上にあるものがコンパクト化されているので、相殺されるでしょう。

タービンへのマフラー接続は従来どおり左右バンク別の2本。メルセデスは3本のスリーポート化しているという話がありますが、どっちがゲインがあるのか不明。

ヘッドがとにかくコンパクトになってます。
ロッカーアームの形状を変更し、カム位置を下げたとのことですが、それ以外にもいろんな工夫でヘッドがコンパクトになり、マフラーレイアウトがやりやすくなった感じ。

総じて、従来のPUよりも「勝てるPU」なのが伝わってきます。
まさに御神体でした。


ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2023/01/07 10:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation