• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月20日

ダイハツ、めちゃくちゃだな

驚いた!どころではなく、絶句。

ビッグスロットルにハイカム、ポート研磨、ヘッド面研、チューンドROMにハイオク使用…

ちょっとごまかしたって話しじゃない。
ハイカムなんて、あらかじめ設計して、試作に出して手配しとかないといけない。悪質だ。

認証試験通ってないということは、杓子定規にいうと公道を走ってはいけないはず。
再試験して取り直せればいいかもだけど、通らないのもあるのでは。

日野に続いてトヨタも災難だな…



ポート研磨に特注カムで不正のフルチューンか??? ダイハツよ、技術の使い方がおかしいだろ……今回の認証不正はユーザーへのあり得ない裏切りだ


報告書を読むと、だいたいが試験手続きの簡略化、段取りの簡略化、手抜きに関するものが多い。

92ページ以降のエンジンまわり、特に97ページ以降のエンジンに対する不正加工等のくだりが該当部分。

ダイハツ アプローズ 1.6リッター EFI 120馬力
そんなに強馬力でもないんだけど、いったいノーマル?エンジンはどんな性能だったんだろうか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/20 20:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年2月、ブランド別新車販売 ...
散らない枯葉さん

ダイハツ、順調に再認可で生産再開。
散らない枯葉さん

軽BEVでLFPバッテリ化が一気に ...
散らない枯葉さん

唯一無二
BT2415さん

オリジナルピストンのデータ化からC ...
た~じ~さん

あちらを立てればこちらが立たず。
てつ師匠さん

この記事へのコメント

2023年12月20日 20:50
ウチのTOCOTを購入したお店からお詫びのLINE来ました(^_^;
スズキと同じでダイハツも「町の車屋さん」程度の中小販売店が多いので、年末に来てこの騒ぎは同情しますね。納車間近だったお客さんはどうするんだろう…
コメントへの返答
2023年12月20日 21:50
ああ、確かに町の整備工場がダイハツの販売代理店だったりしますもんね。
庶民の足、営業車、配達とかとか、影響が大きいと思いますね。
2023年12月21日 3:36
エアバッグの着火をセンサではなくタイマーで行って試験…。てのもありました。
コメントへの返答
2023年12月21日 8:19
タイマーで、良いタイミングで制御するほうが逆に難しそうに思いました。
2023年12月21日 20:13
競技車両並のメニューですね
Gr.A規定のエンジンでも作ってたのかと(笑)
コメントへの返答
2023年12月21日 21:38
チューンしたエンジンが、1600ccでEFIで120馬力。
キャブ仕様で97馬力。
たぶんEFIでも大した性能差がなかったのかなと。


プロフィール

「夏休み、コロナになって散々に。」
何シテル?   08/16 08:30
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation