• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

ノスタルジック2Daysの振り返り

ノスタルジック2Daysの楽しい思い出振り返り。

マツダRX500
この車に会えるとは思ってなかった。今回文句なしのベスト1。



小さい頃、まだ車については乗り物以上の興味がなかったころだと思う。ミニカーを買ってもらった。それは街で見かける車とは全然違う、黄色のリトラクタブルライトのスポーツカーだった。でも見たことがないので、名前がわからない。

それをロボットのおもちゃにぶつけたり、手で押して滑らせたりして遊んでいた。ちびっこがミニカーで遊ぶ、それだ。

塗装もボロボロになり、やがてミニカーに飽きた頃に捨てられたと思う。

その特徴的な形は覚えていて、でも10代の頃はインターネットなどはなく、クルマ雑誌他のメディアには載っておらず、あの車はなんだったんだろう??という想いはどこかにあった。
漫画に出てくる、架空の車なのかなと思ったりもしていた。

大人になってから、たぶんインターネットで見かけて、やっとそれが何かわかった。
それがマツダRX500だ。

WEBCG

マイナビニュース

MZracing


ノスタルジックに展示されていたRX500。
説明文によると、
・1台しか存在しない。
・最初はグリーンだった。
・モーターショーに出品時に、黄色に塗り替えてお披露目された。
 たぶんミニカーはこのときのがモデル。
・SA22 RX7発表時に、シルバーに塗り替えられた。
ということだ。
リトラクタブルライトが固定式になったは、モーターショーの後のようだ。

マツダRX500が、モーターショーのコンセプトカー、スポーツカー、リトラクタブルライド、ワンオフ希少車の原体験なのかもしれない。








持っていたミニカーは、上がイエロー、下がブルーだった。トミカが販売してものだ。

懐かしいなあ。

ところでRX500で検索すると、レクサスが出てくる。名前変えて欲しいぞ、レクサス。





人気エンジン、スターなエンジンのモデルを制作販売。
マニアが作ってマニアに売る。よくあるビジネスモデル。
一連のラインナップにEG33がある意味が、よくわからん。狂ってる。
日下エンジニアリングさんのブース。






自動車系YouTuberで大人気の、トミタクさん。

トミタクさんと燃焼理論の話ができてよかった。表面積が小さい、平べったいピストンヘッドと狭角バルブ。燃焼室の基本なのだ。楽しい会話ができた。神様だ。尊敬。
ベビーシットイエロー(とは言わないんだっけ?)のボディと、私のセーターがナイスコーディネート。



TC24、綺麗だったなあ。美しい。






これも面白かった。GazooブースにあったBEV版AE86。
リア駆動なんだけど、荷室にはバッテリーしかない。モーターが見当たらなかった。
なんと駆動タイヤ側ではなく、エンジンルームにモーターがある。センターシャフトでリアデフに繋ぎ、リア駆動している。
だからエンジンルームのモーターはこんなかんじ。

北米のタンドラのハイブリッド用ミッション内蔵モーターを使って、フロントモーター化したそうだ。だから見た目はミッションケース。
なんでこれを使ったのかというと、FRレイアウト、モーターパワーから、これにしたそうだ。
あれ?ギアはどうなってるんだろう?今書いてて気づいた。もっと見るべきだった。
この車、KINTOでレンタルできるそうだ。つまり公認取ってる。すごいな。


これ、知ってる?ピニンファリーナデザインのRR。500台ぐらいしか作られてないらしい。いかにもイタリアのカロッツェリアなディメンジョン、リアサイドガラスのデザインとシルエット。それが英国伝統のロールスロイスの佇まいと融合させた、なんともドレッシーな姿。
まるでSVXのような、かっこいいけど買わないかな、って感じが素敵である。
マツダRX500に続き、今回ベスト2。






最後に。
欲しいんだよね、ヤマハ・フォーゲル。ガレージがあって、分解したままOHがじっくりできる環境があったら、絶対買ってる。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2024/02/23 13:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『マツダ、新型SUV「EZ-60」 ...
hata-tzmさん

全日本模型ホビーショー
yukijirouさん

お仕事ついでに・・・Japan M ...
pikamatsuさん

今年も開催の"JapanMobil ...
ろあの~く。さん

「JAPAN MOBILITY S ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み、コロナになって散々に。」
何シテル?   08/16 08:30
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation