• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

2024年のF1予想

2024年シーズン開幕前の、バーレーンテストが終わった。
各チーム、各車が公開されたが、まだ実力は出し切っていない。テストのタイムは実力ではないので信用できない。

ということで勝手に予想。

2024年のF1は、本当に拮抗するだろう。コース特性、セッティングで順位が変わる。

1位はフェルスタッペン。レッドブルではなく、フェルスタッペン。レッドブルが速いけど、彼が速すぎる。もう開幕3戦優勝したら、シーズン優勝確定だろうな。

2位以下は、フェラーリ、メルセデスが争い、その下はマクラーレン。

ランキングとしてはメルセデスが上だろう。一発はフェラーリが速いけど、レースペースとレース展開で、安定的に2台がいい順位をキープするメルセデス。それは去年も今年も変わらないだろう。メルセデスは予選よりも本線が速いと思う。

フェラーリはツボにはまるとレッドブルと予選は争うだろうが、本線はやっぱりレッドブルが、いやタッペンが速いだろう。

マクラーレンはまだ仕上がっていない感じ。序盤は奮わない気がする。

更に下はアストン。VCARB(元タウリ)とザウバー、ウイリアムズ。
アストンが意外と厳しい気がする。VCARBはチームランキングとしては6位がいいところだろう。
ザウバーとウイリアムズは、チームの規模がランキングに直結するかも。ウイリアムズはテスト前のシェイクダウンが出来ておらず、テストでトラブルが多発した。安定的に速さ、実力を発揮できるのは、何戦も進んでからだろう。でも基本的には速いマシンだと思う。
ザウバーは、7位ぐらいかな。

アルピーヌは苦しいだろう。今年の開発によるゲインは少ないんじゃないかな。1チーム体制、PU開発の点でハンデだろう。

最下位はハース。誰かハースを買ってF1に参戦すればいいのに。よく参戦が続くもんだ。


総じて、マシンのポテンシャルを上げたのは、メルセデスとVCARBだと思う。

ペレスは、下手したら夏にクビになって角田くんとチェンジかも。
もしレッドブルのシートが空いたら…リカルドはないだろう。ブレーキをフワっと掛ける彼の乗り方は、今のF1マシンの特性に合ってない。角田くんのほうが常にリカルドよりも予選順位は上だろうと思う。

さ、どうなることやら。開幕が楽しみだ。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2024/02/24 01:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LEGO Mercedes-AMG ...
せっきぃ(555さん

Rosso italiano... ...
プレアデス0621さん

F1についての独り言… 2024f ...
rei308さん

さーて…ホーナーさんはどの辺りまで ...
ともだすけさん

日本人初のトップチームへ 角田裕穀!
pokoKP47さん

角田裕毅はフェルスタッペンのサポー ...
雪風07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation