• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

洗車メモ 徹底洗車Day2 内装その他

入魂の洗車。昨日の続き。

■窓掃除
ダイソーのアルカリ電解水を吹きかけて、乾いたタオルで吹き上げ。
洗剤を使うと、丁寧に吹き上げないと筋残りしてしまう。
アルカリ電解水は水なので、残らなくていい。お勧め。

■内張、ダッシュボード
アルカリ電解水で吹き上げて終わり。
艶なしアーマーオールを塗って保護するか、迷うところ。
エクセーヌ部分は、取り敢えずアルカリ電解水で様子見。以前は洗剤でブラシ洗いして、よく水拭きしていたが…。

■操作系
ステアリング、シフトレバーなども、結局アルカリ電解水。
手汗などの汚れが浮いて、最初はベタベタしてくる。何度かよく拭くと綺麗さっぱりした触感になる。

ステアリングを掃除している時に、いつまでもさっぱりしないなあ、と吹きかけては拭き取っていたら、電解水ではなくてタイヤワックス吹きかけていた。暑さでボケてた。休憩大事。


■タイヤ
前日に艶消しアーマーオールを掛けていた。
ダイソーでタイヤワックスが売ってたので、試しに購入。試用してみた。
なんだか、艶消しアーマーオールと変わらない。というか、極薄アーマーオールって感じ。

■Aピラーの錆落とし
ふとウエザーストリップをめくってみたら、溜まった泥と錆があった。本気の洗車をすると、こういうことに気づくからいい。
車は泥が溜まると錆びるものだが、錆びない車でお馴染みのSVXでも泥が溜まると錆びるのですね。
真鍮ブラシで泥汚れと錆びを落とし、錆転換剤を塗布。あとは様子見。



(衝撃映像。ピラーの錆。)

■燃料コックまわりの掃除
ここも燃料コックのドアを開けると、かなりの汚れ、泥がたまっている。丁寧に泥を落として、パーツクリーナーで洗浄。


シート、マットまでは辿り着けず。3時間くらいで終了とする。



ブログ一覧 | 洗車記録 | 日記
Posted at 2024/08/13 18:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

浴室床掃除
kimidan60さん

台風の進路が心配
Hashi-2さん

時計の掃除(グロ注意)
YOSSY~さん

タイヤ(ゴム)はアルカリ系洗剤で洗 ...
ウッドミッツさん

石油給湯器火入れ
ミジェットタカさん

昨日の続きだけど、定期的にはタイヤ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation