• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

タイヤ交換:TOYO PROXES Comfort IIs 225/45-17

これまで履いていたのが、2017年に交換したTOYO PROXES C1S spec A。

パーツレビューにはこう書いてあった。

交換時133,579km、2017年3月23日。
タイヤ重量:9.3kg/本(T1Sportsは10.2kgだった)

現在154,350kmぐらいだから、7年経過して走行距離20,800kmくらいで4部山。
縦溝にひび割れが入ってきたので交換することにした。



プロクセスC1Sは静かで乗り心地もよくて、剛性感もあって何も不満がなかった。
だから後継モデルのタイヤを選択。これだ。

TOYO PROXES Comfort IIs 225/45-17

より静かになっているらしい。


タイヤ購入と交換は、横浜ガレージ館GIGA横浜店にお願いした。

タイヤ代:69,200円
交換工賃:11,440円
脱着・組替・バランス調整・バルブ交換・廃タイヤ処理込み。
総額:80,640円

車を預けたら作業場から「初めて見た。」「カッコいいですね」「綺麗だな。」って声が聞こえてきた。
ええ、そうでしょうw

体重計を持ち込んで計ったら、1本9.7kgだった。400g重くなるようだ。
中身の構造体は同じかなと思っていたら、どうも違うっぽい。



果たして交換後の印象は?

ぜんぜんわからないw 交換した気がしない。
転がりだしのスムースさも、静かさも、乗り心地も、全然変わらない。
パターンも似ている。同じタイヤにしたのか?って思ったぐらい。
なんか騙されてるのかってくらいに、フィーリングが変わらなくて拍子抜け。
やっぱりパターンを多少変えただけなんじゃないだろうかw

しばらく様子見。
ブログ一覧 | SVXメンテナンス | 日記
Posted at 2024/12/29 17:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

YOKOHAMA GEOLANDA ...
Mr.SIGMAさん

夏タイヤ皮むきドライブ
単二さん

そろそろ交換しないとなぁ~ ・・・ ...
nomusanさん

CX-60タイヤ交換
ここみりんさん

フロントタイヤ2本、エンジンオイル ...
タワピーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation