• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

試乗 GRカローラ

衝動的にも、偶然にも、何かのご縁なのかGRガレージの前を通りがかったら、見たことがないカッコいい車が停まっていた。

GRカローラだった。

5ドアハッチバックで、ブリスターフェンダー。
まるでランチア・デルタのエボみたい。初めて見た。

しかも試乗車だった。乗るしかない。

予備知識ゼロだが、聞けば1.6ターボ、4WD、300馬力ちょい、マニュアル車らしい。

マニュアルは数年ぶりなので緊張したが、走り出しでクラッチミートポイントがわかればエンストもせず。

カローラはツーリングというワゴンは乗ったことがあるが、非常に出来がいい車だった。
これも同じで、車体前半の剛性が高い。後ろが短いので後ろ側の剛性も高い。ただ高いのではなく、ボディのダンピングが効いてる感じ。接着剤が効いてそう。

足は硬い。タイヤもケース剛性が高い。突き上げが来る。ブッシュが締まってるというか、ピロボールなのかな、これ。硬いけどスムースによく動く。
遮音材を絞っているのか、多分ピロボールっぽくて高い周波数でのロードノイズも大きい。
だけど、ボディががっしりしていて細かい振動の収束が早いので、それらが気にならない。
振られず、まっすぐに走る。ステアリングが落ち着いてる。

カーボンルーフだが、鉄板よりも響かないのかな。ルーフライナーもしっかりしてて、頭上は静かな感じ。
頭の軽さよりも、振動のデッドな感じが印象的。

シフトフィーリングはスコスコ入って気持ちいい。
肝心のエンジンはトルクがあり、下からストレスなく吹ける。一頃のインプレッサWRXのフィーリングよりいいと思う。イッテンロクなのに。


抽選販売で1400台ぐらいしか存在していないらしい。
カーボンルーフを止めて、あれこれコストを落としてカタログモデルにして普通に売ればいいのに。GRヤリスは小さすぎて、2ドアで、日常の使い勝手を考えると敷居が高いが、4枚ドアで荷物も多少は積めるカローラハッチバックなら、カジュアルに使えるだろう。
トヨタカローラだと鈍くさそうだが、GRカローラならブランディングとしてもポジティブ。WRCはこっちで走って、普通にこっちを売ったほうが世のため人のためになる気がする。
知らんけど。


これを書いてからサイトを見たら、ピロボールだった。スポット増し、接着剤増しもしてる。
今どきこんなガチなクルマは、モリゾーさんがいるトヨタしか作れないかもしれないな。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 23:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRカローラ 御入庫です!
Dai@cruiseさん

比べてみた!
GTR ku-peさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 22:54
こんばんは。

えー、アレの試乗車があるとは・・・。
ピロボール、どこに使ってるのか気になります。

そう言えばウチの検切れSVXも4WS対応のためラテラルアームに純正ピロが入ってるはずなので、一度覗いてみたいなと思いつつ早10年・・・。
コメントへの返答
2025年1月14日 7:58
どこに入っているのか、サイトに詳しく書いてなかったかも。

とてもいい車でしたよ。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation