• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

AUTOMOBILE COUNCIL 2025に行ってみたら

まず、幕張メッセに向かう湾岸線が、朝から事故渋滞。
私の前に走っていたのは、青いロータスエスプリV8。
その2台前を走っていたのが、ピアッツア。
もう高速道路がジウジアーロ展で笑った。目的地は同じだろう。




駐車場付きチケット1万円というプレミアムなチケットだったので、専用駐車場へ。
入口に車が並んでいる。駐車場は混んでもいないのに、もたもたしていてなかなか列が進まない。
この車列がまた、ジウジアーロ展w ジウジアーロデザイン車多数。

やっと入れると思ったら係に止められた。
「お仲間、グループですか?」
グループでまとめてくれるオフ会方式らしい。「違います」と言ったら、あの赤い車(ロードスター)の横に停めてください、とのこと。
入っていったら10台くらいピアッツァが並んでいて笑った。その奥にはアルファロメオが並んでる…、と思ったら、SVXも3台並んでるwww






ピアッツァの元になったアッソ・ディ・フィオーリも初めてみた。


他、いろいろおもしろい、興味深い写真がいっぱい撮れたので、あとでまとめてアップしよう。

ところで、やっぱり3代目プレリュードはカッコいいな。
新型含めて歴代プレリュードで一番かっこいい。今でも魅力的で、輝いている感じ。




いや、プレリュードはおいといて。

今回撮った写真で一番びっくりは、6輪F1のティレル。
ティレルの前輪の4つは、独立したサスであり、2軸にトルクロッドがついているが、スタビライザーはこんなことになっていた。前後でロアアームが連結していて、中間にスタビがあるの。
4輪のアライメントとか、どうなってるんだろう?



ディスクローターも小さく、前側の前輪(変な言い方)はキャリパーへのエアインテークが今どきのF1とあまり変わらなかったけど、リア側の前輪(変な言い方)は、前輪が邪魔で空気が当たらないので、シュノーケルが出ている。
そもそも空気抵抗を減らすためにタイヤを小さくして、それではグリップが足りないから4つにしたはずなのに、こんなでっかいシュノーケルがサイドポンツーンの前にあったら効果半減じゃないの。

ティレルに何の興味もなかったが、思っていた以上に変態だった。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2025/04/13 00:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マジカルミライ…ファンファン(不安 ...
ミクプリさん

Day15、ターコイズブルー2
マユマさん

銀座で鮨食べて、新宿でゲンバラコー ...
ペッキーさん

E60(S)旅行記(栃木県宇都宮市 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2025年4月13日 6:03
ティレルのサス 面白いですね〜
タイヤは 逆側に2倍のスピードになるからドラッグ大きいのと、幅広いから投影面積考えても シュノーケルついてても空力効果は大きかったと思うけど・・・形状が雑ですね〜
コメントへの返答
2025年4月13日 15:22
そーいえばこの足回り、どうなってんだ?とよくよく見たら…、なんじゃこりゃ!?でしたw

ブレーキバランスとか、タイヤのキレ角の差異とか、どーなってんでしょうね。いろんな抵抗が増えてプラマイではマイナスなんじゃないか、これ??と思いながら見てました。
2025年4月13日 7:53
首からタグをさげてる人は何だろう?と見ていたら専用駐車場だということを知り、帰り際に覗いてみたらSVX置いてありましたねー
会場も駐車場も見応えありました。
コメントへの返答
2025年4月13日 15:24
一般チケ販売前の駐車場付きを慌てて買ったんですが、駐車場は空いてましたw
むしろオフ会用なの?って感じでしたw
あんなに視界に117とピアッツァが入るとは。全国のピアッツァが集まってんのかと思いましたw
2025年4月14日 19:31
近いんだから行けばよかったなぁ~
SVX修理の請求書に備えて出費を抑えてたので
今回はパスしちゃいました(笑)
コメントへの返答
2025年4月14日 22:38
修理代、大事!

ノスタルジック2デイズとはまた異なる貴重な変態グルマが多かったですw

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation