• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

「クルマのフィーリングはゴムである」話の補足。

モビリティショーで聞いた車体特性の話 この続き、ということで・・。 https://www.autoexe.co.jp/kijima/column12.html これ、前々からうまく説明できなくて、書くのを挫折したことが書いてある。 ホイールとタイヤ・トレッド面は、一体で動いているようでい ...
続きを読む
Posted at 2025/11/24 19:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月24日 イイね!

PreludeのCMが

カッコ良すぎ! 4WSのPRELUDEに乗っていた自分としては、もうテンションあがるー!! あの4WSのPRELUDEのCM曲と同じ曲。同じようなモチーフ。当時乗っていたユーザー層をターゲットとして、狙い撃ちしてますね。 今見てもカッコいいな、4WSのPRELUDE。 モビリティショー ...
続きを読む
Posted at 2025/11/24 00:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月17日 イイね!

モビリティショーで聞いた車体特性の話

35周年オフのHPを作る時間がなかなか取れず、忙しい毎日。 ちなみにHPは2024年の年初には、有料契約してます。さっさと公開しろよって話ですね、まったく。 本題。 モビリティショーのあるメーカーのブースで、ベテランエンジニアから聞いた興味深い話。 展示ブースのスタッフは営業やマーケティン ...
続きを読む
Posted at 2025/11/24 01:21:32 | コメント(0) | 日常 | 日記
2025年11月10日 イイね!

モビリティショーで長年の疑問を聞いてみた

今どきの高級車、スタイリッシュな車って、ルーフがブラックだったり、塗分けされているものが多い。 「どうやって塗り分けてるの?」 これが疑問。ずっと疑問だった。 SVXもそう。イメージモデルのVLの2トーンなんて、ブラックルーフもいれたら3トーン。 日産のエルグランドも複雑に3分割で塗り分けら ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 23:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月02日 イイね!

誰かSVXの3Dデータを作ってくれないかな

いや、世の中には変態がいて、SVXを3Dデータ化している人はいる。個人が作ったデータは、ネットで販売されている。それを買えばいいだけの話なんですけどもw ChatGPTにSVXの画像をかき集めて3Dモデル化できないかと聞いたら、それはご法度だという。 目的は空力解析。3Dデータを作って、空気を流 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 00:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2025年10月31日 イイね!

ジャパンモビリティショー2025に行ってきた

昔で言う、東京モーターショー。 毎年開催されるが、コンシューマ向け(一般ユーザー向け)は2年に1回。 アジアで最大の自動車イベントだったのは、はるか昔。上海モーターショーが一番のイベントになり、欧州各社はそこにフォーカスして、新型車をアンベールする。 いつしか東京モーターショーに出展もしなくなり、 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 20:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年10月25日 イイね!

最近のこと、徒然に。

お仕事怒涛モードだった9月を超え、やっと落ち着いてくるかと思いきや…。 どっかに時間が落ちてないかなー。 車検が終わって帰ってきた車。まだ、車検後の整備(?)ができてないんですが、オイルは漏れてないみたい、まだ。 自然治癒するわけないので、様子見。 3Dプリンタを入手して、部品作れないかな ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 19:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

最近の16スピーカーとか20スピーカーの話

最近の車の、ちょっといいグレードだと、スピーカーが16個とか、20個ついている。 スピーカーは少ないほうが、お互いの帯域干渉や位相ズレの点で優位だと学んできた。それが常識だった。 今、どうなっているのかっていうと、すべてDSPチューニング。 なんと、16個のスピーカーのうち、極狭い帯域だけを逆 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 09:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2025年09月13日 イイね!

5年ぶりのレーダー探知機のデータ更新

なんたることだ。 5年も更新してなかった。
続きを読む
Posted at 2025/09/13 21:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

SVXの意匠登録について調べてみた

その結果、わからなかった(笑) 日本、アメリカでのパテント検索サイトで検索したが、見つからない。 私の検索方法が良くないかもしない。 古すぎてデジタルデータ化されていないかもしれない。 実際、自分の名前で出願されている特許などを調べても、ある年代以降のしか出てこない。デジタル化されていないのだと ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 00:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「とあるところで出会った方が、某車メーカーのエンジン設計の人だった。PV線図眺めてお酒が飲めますよねって言ったら、爆笑していた。PV線図はシリンダー内のドラマが想像できるのだ。」
何シテル?   11/19 21:09
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation