• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

タイヤ交換その後:TOYO PROXES Comfort IIs 225/45-17

タイヤ交換:TOYO PROXES Comfort IIs 225/45-17 2024年12月1日に交換したタイヤのその後のインプレ。 馴染んできて、ちょっとフィーリングが変わってきた。 前のタイヤ、TOYO PROXES C1S spec Aと印象が変わらないと前回は書いたが、違いが出てき ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2025年01月18日 イイね!

洗車メモ:2025年初洗車

場所:いつもの横浜 洗車:蛇口が使えたので軽くスポンジ洗い後、スチーム洗車。 ワックス:CCウォーターゴールド 全然汚れてなかったが、諸事情により洗車した。 11月頭以来なのでインターバル1ヶ月半くらい。
続きを読む
Posted at 2025/01/18 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

試乗 GRカローラ

衝動的にも、偶然にも、何かのご縁なのかGRガレージの前を通りがかったら、見たことがないカッコいい車が停まっていた。 GRカローラだった。 5ドアハッチバックで、ブリスターフェンダー。 まるでランチア・デルタのエボみたい。初めて見た。 しかも試乗車だった。乗るしかない。 予備知識ゼロだが、聞 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 23:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年 あけましておめでとうございます

2025年もよろしくお願い申し上げます。 2024年は初めてのことや大きな転機がありましたが、振り返ると楽しいことがいっぱいの1年でした。 車は、掃除を頑張ったくらいで、あんまり触ってなかった気がします。ホイール外したのも1回しかないし。 仕事の内容が車に関する業務になり、車の技術について勉 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 12:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月30日 イイね!

kindleでMotor Fan illustratedが¥99だよ

車のテクノロジーをわかりやすく解説している、Motor Fan illustrated。 古いのがkindleで¥99で売ってます。 中古本より安いよ。 暇な正月休みにどうぞ。 私もあれこれ20冊程度買いまくってます。
続きを読む
Posted at 2024/12/30 14:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月23日 イイね!

100年の一度の自動車大変革と、日産とホンダ

新興自動車会社のテスラが、自動車としての完成度が高いEVを作った。 BYDは欧州の自動車エンジニアをかき集めて、真っ当な車をEVで作った。 あんなのダメに決まってるだろと思っていたら、大間違い。車としてはよく出来ている。 そして車の中は、CPUとカメラがいっぱい。 ドアミラーのカメラで歩道とセ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月01日 イイね!

タイヤ交換:TOYO PROXES Comfort IIs 225/45-17

これまで履いていたのが、2017年に交換したTOYO PROXES C1S spec A。 パーツレビューにはこう書いてあった。 交換時133,579km、2017年3月23日。 タイヤ重量:9.3kg/本(T1Sportsは10.2kgだった) 現在154,350kmぐらいだから、7年経過 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2024年11月12日 イイね!

タイヤを注文した

今のタイヤは交換してからそんなに時間が経ってないし、走行していない。まだまだ持つだろう。 そう思っていたが、トレッドの縦溝にヒビが入ってきた。みんカラの記録を見たら、2017年に交換したものだった。7年経ってたw そりゃあもう交換時期ってもんだ。 ということで、意中の銘柄を調べたら横浜の店が安そ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 19:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2024年11月11日 イイね!

車業界の3文字英語

なんでこんなにも車業界は、アルファベット3文字で呼称することが多いのやら。 ECU(エレクトロニックコントロールユニット、またはエンジンコントロールユニット) ABS(アンチロック・ブレーキシステム) こういうのは長年馴染んでるからいいんですけども。 ASC(アクティブスタビリティコント ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 09:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

洗車:年内最後かな

寒くなる前に。 場所:いつもの横浜 洗車:蛇口が使えず、バケツが使えなかったので、スチームして軽くスポンジ洗い。 ワックス:CCウォーターゴールド 窓:無数の油汚れがあったので、積みっぱなしだったダイソーの窓掃除布巾で掃除
続きを読む
Posted at 2024/11/05 09:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation