• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

マジェスティ、売却した

マジェスティ、売却した
最強通勤快速仕様の愛馬マジェスティ。 しかし会社はバイク通勤禁止となり、週末しか乗る機会がなくなった。その週末も雨だったり、遠出だったりすると乗らないため、めっきり乗らなくなってしまった。 乗らないとバイクは傷んでくるもの。フロントフォークにサビが出始めた。 乗るとエンジンの吹けも良く、加速 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2009年06月27日 イイね!

マジェスティ、プラグ交換

マジェスティ、プラグ交換
ここ数日始動せず。 セルはまわる。爆発がくすぶってる。吸気はある。生ガスは出てくる。じゃあ火か。 こりゃプラグだろと。 交換用のイリプラグは前から用意していたが、3万キロくらい交換してなかった。 だってめんどくさかったから(笑) 常に6000回転ぐらいで回ってるから、バイクで3万キロはク ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 21:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ | モブログ
2009年05月10日 イイね!

オイル交換

マジェスティ 39861km 1.2リットル ドレンボルドパッキン交換 \2631
続きを読む
Posted at 2009/05/23 23:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2009年04月15日 イイね!

土砂降りのバイクと空気圧

本日は土砂降り。道路は川のようで、波が立ってました。 通勤快速スペシャルのマジェスティ号の小さいタイヤで走ると怖いです。 さて、長年の疑問。 ウェットでのバイクのタイヤの空気圧は、高めにするのが正解?低めにするのが正解? これ、25年来の疑問。 周囲では、タイヤ温度が上がらないからエア圧高 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 02:19:17 | コメント(4) | マジェスティ | 日記
2009年02月17日 イイね!

マジェ:エンジン不調からやっと修理あがり

メモ 走行距離38,800キロ バイクのマジェスティ、調子悪くて4週間ほどバイク屋に預けてました。 60キロ以上出ず、そこまでも凄く加速が悪い。冷えてると顕著。 駆動系か、吸気系が原因だと思う。 吸気系っぽいと思ったけど、その前にそろそろ交換時期のウエイトローラーを替えて見た。 ヴェテラの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 02:00:39 | コメント(1) | マジェスティ | 日記
2008年09月15日 イイね!

バイク、今度こそ修理完了!?

今度はレギュレータ故障だった。たまたまジェネレータコイル故障の直後にレギュレータもイったんじゃないか、とバイク屋から連絡あり。 今度こそ治ったのかな? 30キロほど乗って様子見たとのことだったんだけども。 ところで前回の故障の前の日、エンジンの調子がすんごいよくて。 アイドリング時に排気音が太 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2008年09月13日 イイね!

バイクの代車、アドレスV100

バイク屋から代車が出ました。 アドレスV100です。イヤッホー!2ストだ、2スト! やっぱ2ストはいいわ。オイルの香り、レスポンス、トルク、たまらん。 早速ウィリーを試すものの、クラッチのつながりというか、駆動系のセッティングが悪いのか、ガタガタのボロボロのポンコツでヘタってるのか、出だし ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 21:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2008年09月12日 イイね!

バイク、またも機関停止。

今朝の通勤時にまたもやバッテリー上がりでエンスト。不動に。 エンジン始動時に「ん?なんかセルの回りが弱い気が・・・」と思ったのです。 怪しい気がしてたんだけど、やっぱりダメだった。 歩道に寄せてバイク屋に電話。症状を伝えると、前回担当してくれたメカさんががっくり来てました。 目の前は交番。ケ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 19:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2008年09月07日 イイね!

バイク、再修理完了。

受け取ってきました。 ジェネレーターコイル交換、3万円強(泣) 完治したのかな? ちょっと距離走らないと判断できませぬ。
続きを読む
Posted at 2008/09/07 23:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記
2008年09月03日 イイね!

バイク修理に出しました

朝、バイク屋に預けてきました。 さっそく連絡あり。 エンジンが暖まると、ジェネレータコイルが発電しなくなるとのこと。 マジェスティではよくあるトラブルらしい。 原因がわかったんでよかったよかった。
続きを読む
Posted at 2008/09/03 13:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ | 日記

プロフィール

ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation