• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

アンプカバーのSVXロゴ修正、カーペット貼り直し

トランクのアンプカバー。 荷物の出し入れで、だいぶ傷んできた。SVXロゴも傷んできた。 ということで改修。 カバーに貼られているカーペットを剥がし、SVXロゴをフェルトシートで切り出して貼り付け、その上からカーペットを新しく貼り直す。 今更ながら、チャコールでトランクのモール色と合わせる ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 11:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年09月12日 イイね!

SDカードとUSBメモリの音の違い

カーナビのサイバーナビXは、様々なメディアに対応してる。 普段はUSBメモリの、音楽ファイルを聴いてる。 128GBのSDカードを買ったので、同じファイルを入れて聴き比べてみた。 なんだこりゃ。 全然違う。 定位が甘くなり、立体感がなく平板な音になった。 イコライザーでも掛かってるかのよう ...
続きを読む
2022年03月09日 イイね!

Hi-Fiオーディオナビが生産中止?

カロッツェリアのサイバーナビXはとっくに生産中止だが、ダイヤトーンのサウンドナビも今月で終了らしい。 高音質プレイヤーで生き残ってるのは、詳細がよくわからないアルパインのF1Sだけか。
続きを読む
Posted at 2022/03/09 12:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2020年07月30日 イイね!

オーディオメモ:アンプを助手席下に置く場合

アンプを助手席下に置く場合のメモ ・純正シートの下は高さ方向が狭い。レカロはまだ高さに余裕がある。 ・ラインケーブルは、横のセンタートンネルの上部を這わせるとぎりぎり1mで引き回しできる。だが熱が心配。 サイドシル側から迂回いて配線すると2m欲しい。1.5mだと足りない。 ・ドアスピーカーケ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2020年06月16日 イイね!

カーナビ買い替え検討2 入手しちゃった

カーナビ買い替え検討2 入手しちゃった
前回のナビ購入検討の続き。 === 整理すると、買い換えたいナビとしては次のようになる。 1:カロッツエリア製。地図とガイドが好きだから。 2:視線移動が少ないオンダッシュモニターで地図は見たい。 3:この際、2DINスペースを全部ナビに奪われてもいい。  カロッツェリアXはお役目終了。 4:カ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 01:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2020年06月16日 イイね!

オーディオ周りの変換ケーブルなど

以前はパイオニア、ケンウッド、アルパインなどから、カーオーディオ周りの変換ケーブル、ショートパーツ類が販売されていた。 だがもう、そういうパーツは大手は作っていられなくなってしまった。 その代わり、小さい会社がそういうニーズをフォローしていたりする。 特に、車両側のコネクタにオーディオを繋ぐ場 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 22:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2020年06月15日 イイね!

カーナビ買い替え検討

カーナビ買い替え検討
急に思いついたわけではなく、多分10年ぐらい検討しているカーナビの買い替え。 使用中のナビは、カロッツェリアのサイバーナビ。2004年発売のAVIC-H9という、本体は1DIN、モニターは別売の8インチオンダッシュ。 AVIC-H9 もう何年も前に地図更新サービスが終了している。 六本木ヒル ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 23:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年10月02日 イイね!

新型サイバーナビ(2019年冬モデル)発表会に行ってきた

秋葉原のベルサール秋葉原で開催された、カロッツェリア新型サイバーナビ発表会に行ってきた。 パイオニア、まだ新モデルをリリースする体力があることに、ちょっと安堵。 サイバーナビシリーズは、なんだか今頃何言ってるの?って感じの内容。 ドコモの通信モジュールで、ネットワーク対応。(以前から対応済 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 22:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年05月12日 イイね!

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(3)

GW中に自宅でシステムを一通り加工。配線、音出し、仮調整し、先に組めるところは組む。 まずはフタ付きのSVXのオーディオケースに、デッキと1DINラックを組み込み。 懸念の通り、デッキがフタと干渉してフタが閉まらない。 ここを閉まるようにするのにも、工数が掛かってしまうから面倒くさい。 デッ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 00:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年04月30日 イイね!

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(3)

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(3)
ゴールデンウィーク前半、27日~29日までsurkuさんのSVX VLを預かった。 ちょっと予定外。 27日の金曜夜、仕事終わりに原宿のお店に出向き、その場でデッキのケースを外して持ち帰る予定だった。 だが、外れなかったw 慣れているつもりだったのに、全然外れない。過信、思いあがっていたかもし ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 10:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation