• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(3)

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(3)
ゴールデンウィーク前半、27日~29日までsurkuさんのSVX VLを預かった。 ちょっと予定外。 27日の金曜夜、仕事終わりに原宿のお店に出向き、その場でデッキのケースを外して持ち帰る予定だった。 だが、外れなかったw 慣れているつもりだったのに、全然外れない。過信、思いあがっていたかもし ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 10:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年04月24日 イイね!

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(2)

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(2)
カセットデッキが決まらないと、他の機器が決まらない。 オーナー様とあれこれ探してみた。 まずはヤフオクで中古を探してみた。 動作するものは高値。動作しないものでも、程度のいいものは部品取り用として高値。 どうやら旧車ブームで、当時のデッキが一部の人に大人気のようだ。パイオニアの、カロッツェリ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 14:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年04月23日 イイね!

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(1)

カセットデッキでオーディオシステムを組む話(1)
(この話は、2019年3月半ばから始まって、現在も進行中です。) 先般、K-STAFFブースのアテンダントのお手伝いで参加した、ノスタルジック2days。 こちら。 このときに展示されていた、原宿のアパレルショップSulke caféの、オーナー様のSVX。 K-STAFFで約1年掛けて ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 12:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年04月21日 イイね!

カセットデッキ??

カセットデッキ??
他人様のSVXにオーディオを組みます。 なんと、カセットデッキで。 新品のカセットデッキ(現行品)、あるとこにはあるんですね。 これに、外付けDSPアンプを繋げて、Bluetoothでスマホからも再生できるようにする予定。タイムアライメントも。 スピーカーはモレル。 さあ、組むのも、鳴らす ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 11:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2018年06月17日 イイね!

メモ シート下の空間サイズ

奥行き260 幅380 高さ60 レカロマウントでのサイズ センターコンソールからの配線長は1m
続きを読む
Posted at 2018/06/17 14:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2018年04月19日 イイね!

遂に出たよ、サイバーナビX

発表されましたね。カロッツェリアの高音質カーオーディオのカロッツェリアXシリーズの系統のカーナビ、サイバーナビX。 出来たらブルーレイ対応にして欲しかったのですが・・・。 それにしても情報量の多いWebサイトだな。
続きを読む
Posted at 2018/04/19 21:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2018年01月01日 イイね!

迎春。

迎春。
新年あけましてツイーターの取り付け見直し。 アルカンターラを剥がした。勿体ないけど仕方ない。
続きを読む
Posted at 2018/01/01 13:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2017年10月25日 イイね!

USBメモリのエイジング

なにを言ってるんだ?って話ですが。 USBメモリをメディアにして音楽を聴く場合、やっぱり金属ケースのメモリのほうが良さそうです。 新たに買ったUSBメモリ。3.0対応、アルミケース。きっとそれなりにいいはず。 と思って鳴らした瞬間・・・・・!!!!!!!!!! なんじゃこりゃ!? ひでえ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 23:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2017年06月03日 イイね!

USBメモリでの音質差

いくつかのUSBメモリを使って、音楽ファイル(wav形式)を再生していて、どうもなんかなあと聞き比べた結果。 同じファイル再生で、メモリだけ変えて試聴すると、やっぱり音質が違いますね。 すべて16GBのメモリを使ってますが、基板の違いかコントローラーチップの違いか、ケースの違いかわからないけど、 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 10:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2017年05月13日 イイね!

OTOTENに行ってきた(カーオーディオマニアしかわからない話)

オーディオ機器と配信音楽の展示会、OTOTENに行ってきた。 ここからは、一部のカーオーディオマニアしか全然わからない話ですが、メモとして書き留めておきます。 オーディオ関係の測定機器や解析を行ってる、一部の方にはお馴染みの、大多数の方はまったく知らないメーカー、エタニ。 カロッツェリアがX ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 22:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「スバルブース、三軸アクチュエータのお神輿も、スライド機構もなくなった。
代わりにレオーネが真ん中に。クセが強いな。」
何シテル?   10/31 17:39
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation