• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

ドアスピーカーの防水確認

ドアスピーカーの防水確認
半年ぶりくらいにドアを分解し、スピーカーを外して、スピーカー裏を点検。 思ったよりサビは少なかった。雨除けのヒサシが効いているようだ。 ヒサシはアルミテープです。これで十分。
続きを読む
Posted at 2017/03/16 03:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年07月31日 イイね!

スピーカーの仮設置

スピーカーの仮設置
付けて、音出ただけ。 動作確認のみ。 現代的な音がします。
続きを読む
Posted at 2016/07/31 21:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年07月30日 イイね!

深夜のスピーカー交換

深夜のスピーカー交換
ご縁があって、凄いスピーカーを入手した。BLAMの最高峰。 休日はやることが沢山あってなかなか時間が作れないのだが、スピーカー交換ならば深夜にでも出来る。 ウーハーは現状のMBクオートとネジ位置が同じなので、取りあえずサクっと交換のみ作業した。 ツイーターはどうやって交換設置するか。明日以降 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年05月24日 イイね!

オーディオ取付作業を振り返る

オーディオ取付作業を振り返る
作業を切り分けると、 1:VL/VEの純正で間違ってるスピーカー配線の引きなおし 2:スピーカー取り付け 3:ドアデッドニング というところ。 スピーカー取り付けは事前に準備しておいたので組むだけ。組めることを確認済みなので、これは簡単。 ツイーターは想定どおり綺麗に収まったし、ドアのミッドスピ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年05月14日 イイね!

今日のスピーカー取り付け作業

今日のスピーカー取り付け作業
バッフルボードの固定穴を、リューターでザグって再塗装。 ザグる理由はドア側の固定ネジ穴はクリップになっていて、そのクリップに厚みがあり、その厚み分をバッフル側で落とし込んでおく必要があるから。 わかる人にしかわからないな、これ。 ツイーターマウントのパテを整えて塗装。まあこんなもんかな。   マ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 01:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年05月09日 イイね!

人様用のスピーカー受け取り

人様用のスピーカー受け取り
ハーツのスピーカー。 これは作りがいいなあ。 早速取り掛かろっと。
続きを読む
Posted at 2015/05/09 18:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年04月12日 イイね!

メモ 純正ツイーター

メモ 純正ツイーター
SVX純正ツイーター外形 そうだ、ツイーターマウントを作らないと純正位置に固定できないんだった。
続きを読む
Posted at 2015/04/12 12:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年04月01日 イイね!

メモ スピーカー選択

フロントスピーカー バッフルはもともとこのスピーカーに合わせて作ったので、これならバッチリ。 でもご予算が・・・ Audison Voce AV K6 5万円 オーディオショップに相談したら勧められたのがこちら。自分としてもお勧めはこっち。 Hartz HSK 165.4 \37,000 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 00:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年03月29日 イイね!

メモ スピーカー交換に必要なもの

REAL SCHILD RSDB-08 8枚入り デッドニング材 価格: ¥ 11,600 レアルシルト ディフュージョン 価格: ¥ 1,507 エプトシーラー 5mm厚 5×500×900 価格: ¥ 1,750 Belden スピーカーケーブル 8460-10m 価格: ¥ 1 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 17:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年07月13日 イイね!

ネットワークを使って組んでみた。が、元に戻した。

前々から試そうと思っていた。 今のスピーカー、MBクオートのQSD216はバイアンプ対応のクロスオーバーネットワークが付属している。 でもマルチで組んでいるので使ってなかった。 このN/W、クロスが2.4kHzになっている。でもマルチで組んでいると、とてもそんな低い値でクロスできるようなスピーカ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 00:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「35周年オフの予備調査アンケート受付中。9/2 23:37現在、31名から回答がありました。まだの方、ぜひお願いします。
https://forms.gle/juLQS9SZh9LRSp6e9
何シテル?   09/02 23:28
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation