• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

オーディオ:ツイーターのピラーマウント

オーディオ:ツイーターのピラーマウント
サライでグランドフィナーレになる前に、こっちも完成させてフィナーレを迎えたい。 明け方までパテ盛り付けしてました。 パテは重いのであまり使用したくなく、軽量化のために粗方の形状出しには紙粘土も使用。 でも紙粘土は乾きが遅くて時間が掛かります。 画像は、買い物にお出かけ中の駐車場にて、ツイータ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 11:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

オーディオ:合板購入、ピラーマウントTW制作

本日の作業。 バッフルボードの設計、図面作成。 これまで見聞を広めて得た知識を総動員して、自分的に究極のバッフルボードを作ろうと思う。 インナーパネルのSP設置平面部に設置できる限界サイズで、マウントの形状を決める。 そのまま15mmの硬い合板を3枚重ねる。これがベースマウント。 その上に鋼 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 19:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月25日 イイね!

宇宙一スピードが出る曲

それはcapsuleの「Starry Sky」だ。 それはcapsuleの「Starry Sky」だ。 重要なので2回言いました。テストに出ますよ、ここ。 恐らくこれでエレクトロ路線とは決別するんじゃないかと思われるcapsuleのベストアルバム、本日発売。 早速聴いてます。 中田ヤス ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 00:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月24日 イイね!

オーディオ:バッフルの型どり

本日の作業。 バッフルボード用にケガキしたビニールから、段ボールで型を切り出す。 左右を切り出して、重ねて見たところ・・・・カタチが合わない(苦笑) 左右のドアでカタチが違うのかなー。 ケガキが大雑把なのかな。(←たぶんこっち) 以上、作業時間30分。 バッフル作り直しは時間が掛か ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月24日 イイね!

木工加工のメモ

http://vicdiy.com/ 詳しい。勉強しよっと。
続きを読む
Posted at 2009/08/24 13:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2009年08月23日 イイね!

カーオーディオいじり MW仮付け、アウター化検討、TWピラーマウント着手

カーオーディオいじり MW仮付け、アウター化検討、TWピラーマウント着手
毎日なにかしらの作業をしている今日この頃。 メモしておこう。 本日のメニュー: ・昨日無理やり剥ぎ取ったインナーバッフルを、整えて元に戻しておいた。  ついでにMWも仮付け。 ・バッフルを戻す前に、インナーパネルにビニールをあてがい、新バッフルのケガキ作業。 ・ピラーにTWをつけるべく ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 20:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月22日 イイね!

オーディオ:インナーバッフル撤去、ピラー内張り切断・ルーフ側戻し

オーディオ:インナーバッフル撤去、ピラー内張り切断・ルーフ側戻し
本日の作業: ・朝から予備のピラー内張りのレザー剥き。 ピラー部からカットし2分割する。 ・ルーフ部のレザーを元に戻して、ルーフ側は完成。 ・ピラー部は、レザー剥がした後に残っているソフトウレタンみたいなのをスクレーパーで削除。  サンドペーパーで整形し、樹脂むき出しに。  裏側のフックの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月21日 イイね!

オーディオ:右ドアサービスホール塞ぎの仕上げ

本日の作業。仕事後に帰宅後、21時ごろより開始。 ・右ドアのサービスホールを塞いだアルミ複合板。  しかしドアヒンジなどの隙間が少々あいてるので、エプトシーラーで丁寧に塞いだ。   以上、終了。
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月20日 イイね!

ショップでアウターバッフルを作ると…

ドアのデッドニングやりなおし作業、引き続き毎晩チマチマとやってます。 21時から23時くらいまで、蚊と戦いながらの作業です。 本日はちょっと早めに帰宅したので、じっくり作業できると思いきや、ふと思い立ってSAB○○店へ。 カスタムオーディオコーナーでアウターバッフル化を依頼したら、いくらになるの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 01:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2009年08月19日 イイね!

オーディオ:右ドア内張りのレジェはがし

昨日の作業の継続。 なかなか進まない。暑い。でも暑くないと剥がしにくし。うーん…
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
91011 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation