• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

何かを作り始めた

何かを作り始めた
100均でいい形の印鑑ケースを見つけた。 早速ぶった切った。 でもボツになるかも。こういうの、ほぼアイデア倒れで終わります。
続きを読む
Posted at 2017/11/26 10:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年11月26日 イイね!

内装のカラーコーディネートについて

内装のカラーコーディネートについて
雑記。 SVXの内装色は3つある。 VL系のブラック、S4シルバーのグレイ、S4ワインレッドのベージュ。 これに合わせて、フロアカーペット(マットじゃないよ。マットの下、フロア全面の部分)も3色。 さてさて。内装色にはいろんなセオリーがある。セオリーってのは、あれだ。様式美。定番。誰もが納得 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 01:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年11月19日 イイね!

年内最後の洗車かな?

年内最後の洗車かな?
洗車メモ 粘土磨き作業はトランク、リアバンパーやり残し。 すべての窓に撥水材。油膜落としなし。 室内手つかず。 Waxは久々の固形。 ホイールはフクピカ。 シャンプー切れたので、コーナンの安いやつを購入済み。
続きを読む
Posted at 2017/11/20 08:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | 日記
2017年11月19日 イイね!

液晶画面にのぞき見防止フィルタを貼ると…

液晶画面にのぞき見防止フィルタを貼ると…
レーダー探知機の画面にのぞき見防止フィルターを貼りました。 フロントウインドウに画面が映り込んでいませんね。 定番ネタですよー 追記。 透過率90%以上なんていう、どう考えても物理的にそんな訳ねーだろってフィルターだったんですが、 日光の下では正面から見えにくいっていう粗悪品でしたw 剥 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 01:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年11月18日 イイね!

下回りの確認

下回りの確認
哲さんから頂いたスロープを使って、下回りを覗いてみた。 ボディやタンクは綺麗なもんで、汚れてもいない。 だけど。ボルト、サブフレームやアーム類、マウント類は、錆が目に付く。 STIのインプレッサかなんかのボディ強化パーツで、変なマウントみたいなやつがあるが、どこに付くのかよくわからなった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 09:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2017年11月17日 イイね!

割れた樹脂部品の接着

たまに話題になる、割れた部品の接着について。 樹脂での試作加工に関わったこともあるので、その時の知識。 樹脂の接着に、セメダインやボンドの類いは使いません。強度がないから。 クルマの部品は耐衝撃性と耐熱性が大事ですが、特に力の加わるところには、セメダインやボンドは役に立たない。 ましてや、静荷 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 09:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2017年11月12日 イイね!

どきっ!SVXだらけじゃなかったテツPITオフ秋(ぽろりはないよ)

どきっ!SVXだらけじゃなかったテツPITオフ秋(ぽろりはないよ)
久々に見たアルシオーネ。一頃のイタリアのカロッツェリアのスーパーカーのようでした。 日が暮れるのが早くなって、一気に冷え込むようになりました。 それでも夕方までじっくりクルマいじりが出来た、楽しいオフでした。 お昼ご飯も、晩御飯も楽しかった。アメリカって素晴らしい。 詳細は後ほど。 参加 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年11月12日 イイね!

レーダー探知機、ドラレコの取り付け

レーダー探知機、ドラレコの取り付け
フロアや天井をバラしてやるから、結構な重作業だ。 小太郎君は今日もかわいいです。
続きを読む
Posted at 2017/11/12 11:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年11月11日 イイね!

レーダー探知機とドラレコの設置準備

レーダー探知機とドラレコの設置準備
最近、頭のおかしい人が引き起こす事故が多いようなので、ドラレコを付けることにした。 あんまりフロントウインドウまわりに、何か物が増えるのは好きじゃないんだけど・・・。 ついでに、もう15年くらい前に組んだレーダー探知機もセットで買い替え。連動するタイプを選ぶことで、ドラレコは画面なしを選択。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 19:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年11月10日 イイね!

あれこれ小話

雑感の列挙。 LEDテールランプにしてる人は、自分でテールとブレーキの明るさを確認してみて欲しい。 明るさが5倍以上ないとダメ。劣化してあまり差がないのがある。 例えば右だけノーマルバルブにして明るさを比べるなど、確認してみて欲しい。 車の部品は外も室内も、とにかく耐熱性。 低温高温でもビク ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 09:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記

プロフィール

「35周年オフの予備調査アンケート受付中。9/2 23:37現在、31名から回答がありました。まだの方、ぜひお願いします。
https://forms.gle/juLQS9SZh9LRSp6e9
何シテル?   09/02 23:28
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
56789 10 11
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation