• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

忘れかけてたピラーの発泡ウレタン

忘れかけてたピラーの発泡ウレタン
https://minkara.carview.co.jp/userid/147610/car/42697/166601/note.aspx 最近ピラーの内張りをバラして、思い出した。 Cピラーに発泡ウレタンが入ってた。2006年に加工したらしい。 Cピラーだけかと思ってたら、Aピラー以外の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 19:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年12月24日 イイね!

ツイーターの穴をフタした

ツイーターの穴をフタした
よく考えたら、フタにレーダー探知機をマウントしたらいいのでは? …って気付いた。
続きを読む
Posted at 2017/12/24 13:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記
2017年12月15日 イイね!

F1が面白いのです

F1が面白くってねえ。 ホンダが復帰してからのF1に注目してます。ホンダ、ボロクソですが。 F1が、オーガナイザーが替わり、盛り返しつつある。メーカーの動き、スポンサーの動きが面白い。 まず、メーカーワークス。フェラーリ、メルセデス、ルノー。エンジンも車体もやってるチームです。 フ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 10:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月11日 イイね!

希望ナンバー、あなたなら数字はどうする?

あなたのSVX、または別のクルマでもいいけども、ナンバープレートを希望する数字にする場合、どんな数字にします? ・排気量にちなんで、3300 ・スバルにちなんで、555 ・自分または嫁や子供、誰かの誕生日 ・何故か人気の、いい夫婦=1122 ・何をアピールしてんのか、いいパパ=1188 ・ギャン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 16:49:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月10日 イイね!

試乗:スズキ スイフトRS

スズキ、ほとんど乗ったことなかったのです。 友人、知人、代車でも縁がなかったスズキ。ディーラーも入りやすいところになかったスズキ。 ついに初めてスズキのディーラーに行きました。 乗ったのはスイフト。 先代モデルあたりから、非常に足、ハンドリングの評判がいいスイフト。乗ってみたいクルマの1つでし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2017年12月05日 イイね!

ツイーターの穴の蓋

ツイーターの穴の蓋
なんか出来たシリーズ、その1。 ダッシュボードのツイーターの穴のフタ。 レーダー探知機へのケーブル引き出し用、のつもり。
続きを読む
Posted at 2017/12/05 00:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation