• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

今日のスピーカー取り付け作業

今日のスピーカー取り付け作業バッフルボードの固定穴を、リューターでザグって再塗装。
ザグる理由はドア側の固定ネジ穴はクリップになっていて、そのクリップに厚みがあり、その厚み分をバッフル側で落とし込んでおく必要があるから。
わかる人にしかわからないな、これ。

ツイーターマウントのパテを整えて塗装。まあこんなもんかな。
 
マウント類はこれで完成。


あとは、配線の引きなおしと、デッドニング。
デッドニングは、ドアのビニールを剥がし、脱脂等の作業から入るから手間が掛かる。
配線の引きなおしは、一旦デッキを取り外して配線の確認から行うので、これも大変手間が掛かる。

いかに時間内に作業が完了できるか。入念に用意しないと。他人のクルマなんだから(笑)
Posted at 2015/05/14 01:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年05月09日 イイね!

人様用のスピーカー受け取り

人様用のスピーカー受け取りハーツのスピーカー。

これは作りがいいなあ。

早速取り掛かろっと。
Posted at 2015/05/09 18:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年04月12日 イイね!

メモ 純正ツイーター

メモ 純正ツイーターSVX純正ツイーター外形


そうだ、ツイーターマウントを作らないと純正位置に固定できないんだった。
Posted at 2015/04/12 12:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年04月01日 イイね!

メモ スピーカー選択

フロントスピーカー

バッフルはもともとこのスピーカーに合わせて作ったので、これならバッチリ。
でもご予算が・・・

Audison Voce AV K6 5万円

オーディオショップに相談したら勧められたのがこちら。自分としてもお勧めはこっち。

Hartz HSK 165.4 \37,000


リアスピーカーは6x9インチの楕円スピーカーで選択肢があまりない。
というか、リアスピーカーはおまけ程度なので、うんと安いのか、なくてもいいと思う。背後で歌われるよりも、目の前で歌って欲しいもの。ステレオは左右の音しか録音されてないし。

フロントスピーカーだが、悩ましいのは2Wayでドアに低音、ダッシュボードに高音用を配置すること。
音的にはまとまらない。だったらコアキシャル2Wayをドアだけで、って思ったりもする。
2Wayならマルチ駆動のアンプ接続にして、クロスオーバーやタイムアライメントが設定できるといいだけど、それ抜きで調整するのは難しいなあ。

あと、スピーカーのネットワークをどこに設置するか。一旦フロントシート下に置いて、そこからスピーカーケーブルを繋ぐか・・・。うーん。

Posted at 2015/04/01 00:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年03月29日 イイね!

メモ スピーカー交換に必要なもの


REAL SCHILD RSDB-08 8枚入り デッドニング材 価格: ¥ 11,600


レアルシルト ディフュージョン 価格: ¥ 1,507


エプトシーラー 5mm厚 5×500×900 価格: ¥ 1,750


Belden スピーカーケーブル 8460-10m 価格: ¥ 1,700

以上で約\18,000。

フロントスピーカー取付用バッフルはお下がり品を使用。


あとはスピーカーだが・・・

リアは16cm x 24cm、カロッツェリアTS-J6910A 定価\25,000
フロントはTS-C1720Aかなあ。定価\28,000
マルチでタイムアライメントが掛けられないなら、コアキシャルのTS-J1710Aがお勧めかなあ・・・



Posted at 2015/03/29 17:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「SVXのラジエーターファンは部品がない。が、インプレッサのファンが取り付けられるようにアダプタを作った人がいるらしい。」
何シテル?   10/11 11:17
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation