• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

レーダー探知機とドラレコの設置準備

レーダー探知機とドラレコの設置準備最近、頭のおかしい人が引き起こす事故が多いようなので、ドラレコを付けることにした。
あんまりフロントウインドウまわりに、何か物が増えるのは好きじゃないんだけど・・・。

ついでに、もう15年くらい前に組んだレーダー探知機もセットで買い替え。連動するタイプを選ぶことで、ドラレコは画面なしを選択。

あと、これまでユピテルのレーダーを付けていたが、データ更新が有料で面倒くさかったので、無料のセルスターで選ぶことにした。

選んだのは、レーダーがAR-41GAと、ドラレコがCSD-600FHRの組み合わせ。


早速届いたので、まずは自宅で動作確認と基本設定。

12V電源として5AのACアダプタを用意。これがあるとホント助かる。
ベランダにレーダー探知機とドラレコを置いて、ファームウェアが最新版であることを確認し、GPSの受信確認、諸々の設定、自宅位置の設定など一通り。

ダッシュボード設置を想定してるのに、電源ケーブルが赤黒で残念なので、ケーブルを艶消し黒で塗装。


その後、クルマに持ち込んで、、シガー電源で動作することを確認。
仮にレーダーをダッシュボードにおいてみたら、やっぱりフロントウインドウに映り込む。映り込まないようにする、あの処理が必要だな。今どき売ってるかな。


以上で準備完了。


実際の設置は、既設のレーダーの取り外しからになる。
面倒だな。運転席を降ろさないと外せない配線の引き回しをしたような・・・。

Posted at 2017/11/11 19:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVXモディファイ | 日記

プロフィール

「ろーむもエプソンも昔お世話になってたし、スバルにも愛着あるから、魔改造の夜、面白かった。」
何シテル?   09/25 23:43
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
56789 10 11
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation